東海道のおひなさま亀山宿・関宿手形スタンプラリー当選者が決定いたしました。(2019/3/6)

好評をいただいておりました、平成30年度「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」は3月3日をもって開催終了となりました。期間中は多くのお客様にご来場いただき御礼申し上げます。 さて、同時に開催しておりました「東海道のおひなさま […]

27

関宿ひな祭り市が3月2日(土)10:00から開催されます。(2019/2/27投稿)

「関宿ひな祭り市」が平成31年3月2日(土)10時から関宿の中町一帯を歩行者天国にして開催されます。 ひな祭り市には11のブースが出て、飲食、雑貨の販売を行うほか、甘酒や亀山茶のふるまいも行われます。 皆様のご来場をお待 […]

20

東海道のおひなさま亀山宿・関宿「ハーバリュウム講座」を行いました。

2月17日(日)東海道のおひなさま亀山宿・関宿「春の寄せ植え ハーバリュウム講座」を開催しました。 午前10時から亀山市文化交流センターにおいて、21名の参加者を対象に行いました。 午後1時30分から城西コミュニティセン […]

16

東海道のおひなさま亀山宿・関宿「つまみ細工講座」と「つるし雛講座」を開催しました。

開催中の東海道のおひなさま亀山宿・関宿の「つまみ細工」講座が2月16日(土)亀山市市民協働センターみらいで行われました。参加された方は、ピンセットを使用して小さなパーツを組み立てアクセサリーを作っていました。 同時刻に「 […]

明日は「かめまるin関宿」が開催されます。(2019年2月10日投稿)

明日は「かめまるin関宿」が開催されます。 食べ物、雑貨、体験が集まる物産イベント、オリジナルの手作り雑貨や体験ブース、キッチンカーも来ます。 また、旧落合家では予約不要でどなたでも絵手紙の体験ができます。関宿の思い出に […]

09

東海道のおひなさま亀山宿・関宿が始まりました。(2019/2/9)

 本日(2月9日)から3月3日までの3週間、「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」が始まりました。本日は、関宿の足湯交流施設においてオープニングセレモニーを行いました。黒田亀山市観光協会会長の挨拶で始まり、櫻井亀山市長、小坂 […]

27

東海道のおひなさま亀山宿・関宿を間もなく開催します。(2019/1/27)

「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」を2月9日(土)~3月3日(日)間で開催します。亀山宿、関宿の旧東海道筋の約90軒の店舗、自宅におひなさまが飾りつけされ、江戸時代から現在のおひなさまをご覧になっていただけます。期間中は […]

「北勢名物 亀山大市」が開催されます。

今年も 北勢名物 亀山大市 の時期がやってきました。 その昔、旧正月を祝う準備をするため、町へ買い物に出る人が自然に集まったのをきっかけとして、商人も売り出しを始めるようになり、それから百年以上も伝統的に続いているのがこ […]

01

2018年中のお礼と2019年のご挨拶(2019/1/1)

2018年は、いろいろとお世話になりありがとうございました。 2019年もよろしくお願い申し上げます。   新年のご挨拶                あけましておめでとうございます。 皆様には輝かしい新年をお […]

26

「伊賀・亀山・津・松阪・鳥羽城郭めぐり」スタンプラリー当選者発表(2018/12/26)

「伊賀・亀山・津・松阪・鳥羽城郭めぐり」スタンプラリーにたくさんのご参加をいただき、誠にありがとうございます。 厳選なる抽選の結果、第3回当選者が決定しましたのでご案内申し上げます。 ご当選された方々は下記のとおりです。 […]