穴虫の郷「花蓮祭り」が7月6日(土)に開催されます。(2019.6.7投稿) 公開済み: 2019年6月7日更新: 2019年6月7日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節 亀山市辺法寺町の穴虫の郷で令和元年7月6日(土)午前10時から午後3時まで「花蓮祭り」が開催されます。 当日は「かかしコンクール」・「ざりがに釣り」・「写生大会」などのイベントなどが行われます。 会場の「穴虫の郷(あなむしのさと)」住所は亀山市辺法寺町1252-7となっています。 花蓮の状況は6月7日(金)です。花蓮はまだ咲いていませんでしたが、睡蓮が咲いていいました。 今年は蓮田の拡張が行われ、新しい品種の栽培にも取り組んで見えるとのことでした。 関連記事 01 石水渓キャンプ場が10月と11月開所 石水渓は鈴鹿川の支流、安楽川の上流にあり、鈴鹿連峰の渓谷で花崗岩をぬって清流が流れ落ち、四季折々の魅力があふれ自然美を満喫できます。 例年は10月で一般供用を終了しますが、利用者の要望により「11月の土・日・祝日限定」で […] 公開済み: 2021年10月1日更新: 2021年10月1日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節, 楽しむ, 泊まる 関駅待合室にネズミ年にちなんだ絵手紙を展示しました。(2020.1.7) 明けましておめでとうございます。 本年も亀山市観光協会をよろしくお願いします。 観光協会のある関駅の待合室に子年にちなんだ絵手紙の展示を行っています。 干支の最初の子年ということで、111点の作品が展示してあります。ぜひ […] 公開済み: 2020年1月7日更新: 2020年1月7日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節 亀山市内の紅葉状況について(2019/11/13) 亀山市内の紅葉状況についてお知らせします。 ①亀山公園は秋の気配を見せていますが、もみじの色付はこれからといった感じです。 ② 亀山市南野町 宗英寺のイチョウ 左のもみじと共に色付はこれからです。 ③ 亀山サンシャインパ […] 公開済み: 2019年11月14日更新: 2019年11月14日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ジャンル, 季節
01 石水渓キャンプ場が10月と11月開所 石水渓は鈴鹿川の支流、安楽川の上流にあり、鈴鹿連峰の渓谷で花崗岩をぬって清流が流れ落ち、四季折々の魅力があふれ自然美を満喫できます。 例年は10月で一般供用を終了しますが、利用者の要望により「11月の土・日・祝日限定」で […] 公開済み: 2021年10月1日更新: 2021年10月1日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節, 楽しむ, 泊まる
関駅待合室にネズミ年にちなんだ絵手紙を展示しました。(2020.1.7) 明けましておめでとうございます。 本年も亀山市観光協会をよろしくお願いします。 観光協会のある関駅の待合室に子年にちなんだ絵手紙の展示を行っています。 干支の最初の子年ということで、111点の作品が展示してあります。ぜひ […] 公開済み: 2020年1月7日更新: 2020年1月7日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節
亀山市内の紅葉状況について(2019/11/13) 亀山市内の紅葉状況についてお知らせします。 ①亀山公園は秋の気配を見せていますが、もみじの色付はこれからといった感じです。 ② 亀山市南野町 宗英寺のイチョウ 左のもみじと共に色付はこれからです。 ③ 亀山サンシャインパ […] 公開済み: 2019年11月14日更新: 2019年11月14日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ジャンル, 季節