穴虫の郷「花蓮祭り」が7月6日(土)に開催されます。(2019.6.7投稿) 公開済み: 2019年6月7日更新: 2019年6月7日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節 亀山市辺法寺町の穴虫の郷で令和元年7月6日(土)午前10時から午後3時まで「花蓮祭り」が開催されます。 当日は「かかしコンクール」・「ざりがに釣り」・「写生大会」などのイベントなどが行われます。 会場の「穴虫の郷(あなむしのさと)」住所は亀山市辺法寺町1252-7となっています。 花蓮の状況は6月7日(金)です。花蓮はまだ咲いていませんでしたが、睡蓮が咲いていいました。 今年は蓮田の拡張が行われ、新しい品種の栽培にも取り組んで見えるとのことでした。 関連記事 ササユリが開花しました。(2024.5.21) 楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリが開花しました。 ササユリを育成している「楠平尾ささゆり保存会」は、5月23日(木)~6月4日(火)9時~16時まで公開します。また、入山も可能でササユリを近くで鑑賞できます。なお […] 公開済み: 2024年5月21日更新: 2024年5月21日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節 関駅南側のひまわり畑の様子(2019.7.31投稿) 関駅の南側にあるひまわり畑の7月31日の状況をお知らせします。 ひまわり畑は西と東の2カ所ありますが、台風の影響を受けたのは早くから咲いていた東の畑でした。 西側のひまわり畑状況 東側のひまわり畑状況 &n […] 公開済み: 2019年7月31日更新: 2019年7月31日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節 亀山市住山町の「太巌寺の藤まつり」は見ごろを迎えています。(2019/4/30) 亀山市住山町の「太巌寺の藤まつり」は花の見ごろを迎えています。 また、5月3日(金)から5月5日(日)は夕暮れから20時頃までライトアップが予定されています。 亀山市観光協会も物販と観光PRで出店します。 出店は5月3日 […] 公開済み: 2019年4月30日更新: 2019年4月30日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ, 季節
ササユリが開花しました。(2024.5.21) 楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリが開花しました。 ササユリを育成している「楠平尾ささゆり保存会」は、5月23日(木)~6月4日(火)9時~16時まで公開します。また、入山も可能でササユリを近くで鑑賞できます。なお […] 公開済み: 2024年5月21日更新: 2024年5月21日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節
関駅南側のひまわり畑の様子(2019.7.31投稿) 関駅の南側にあるひまわり畑の7月31日の状況をお知らせします。 ひまわり畑は西と東の2カ所ありますが、台風の影響を受けたのは早くから咲いていた東の畑でした。 西側のひまわり畑状況 東側のひまわり畑状況 &n […] 公開済み: 2019年7月31日更新: 2019年7月31日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節
亀山市住山町の「太巌寺の藤まつり」は見ごろを迎えています。(2019/4/30) 亀山市住山町の「太巌寺の藤まつり」は花の見ごろを迎えています。 また、5月3日(金)から5月5日(日)は夕暮れから20時頃までライトアップが予定されています。 亀山市観光協会も物販と観光PRで出店します。 出店は5月3日 […] 公開済み: 2019年4月30日更新: 2019年4月30日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ, 季節