東海道宿場町「関宿」を短歌にした「関宿トリビア47」を発行。 公開済み: 2024年5月8日更新: 2024年5月8日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ 亀山市観光協会と東海道関宿まちなみ保存会は、関宿が国の重要伝統的建造物群保存地区選定40周年を記念として「関宿トリビア47」を発行しました。 平成21年に作成した「関宿かるた」を基に、「五七五」詩の後に「七七」の詩を加えて新しい短歌とし、更に解りやすい解説文があります。 なお、販売は市観光協会(JR関駅)、和菓子老舗「深川屋 陸奥大掾」(関の戸)、土産店「関見世 吉右衛門」の三ヶ所で1冊880円(税込み)です。 関連記事 03 【募集】関まちなみ文化センター貸店舗事業者 旧東海道関宿に面する関まちなみ文化センター1階貸店舗敷地において、 訪問客のおもてなしやまちなみの活性化、地域との交流などを行い、「関宿」の魅力を積極的に発信したい事業者を募集します! 詳しくは、【こちら】をタップorク […] 公開済み: 2021年6月3日更新: 2021年6月3日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ 観音山はシャクナゲが見ごろを迎えています 関宿の北西にある観音山公園では、新緑の中、色鮮やかな西洋シャクナゲが見ごろを迎えています。 これからは、つつじも咲き始め山全体が草花で彩られます。散策道には観音山公園の由来となった西国三十三観音が祭られています。 また、 […] 公開済み: 2018年4月19日更新: 2018年4月19日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ジャンル, 季節 03 2019「絵になる亀山」フォトコンテスト応募用紙 2019「絵になる亀山」フォトコンテスト応募用紙です。 締切は、令和2年2月9日(日)です。奮ってご応募ください。 フォト応募用紙2019年用 公開済み: 2019年12月3日更新: 2019年12月3日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, エリア, ブログ, 楽しむ
03 【募集】関まちなみ文化センター貸店舗事業者 旧東海道関宿に面する関まちなみ文化センター1階貸店舗敷地において、 訪問客のおもてなしやまちなみの活性化、地域との交流などを行い、「関宿」の魅力を積極的に発信したい事業者を募集します! 詳しくは、【こちら】をタップorク […] 公開済み: 2021年6月3日更新: 2021年6月3日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ
観音山はシャクナゲが見ごろを迎えています 関宿の北西にある観音山公園では、新緑の中、色鮮やかな西洋シャクナゲが見ごろを迎えています。 これからは、つつじも咲き始め山全体が草花で彩られます。散策道には観音山公園の由来となった西国三十三観音が祭られています。 また、 […] 公開済み: 2018年4月19日更新: 2018年4月19日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ジャンル, 季節
03 2019「絵になる亀山」フォトコンテスト応募用紙 2019「絵になる亀山」フォトコンテスト応募用紙です。 締切は、令和2年2月9日(日)です。奮ってご応募ください。 フォト応募用紙2019年用 公開済み: 2019年12月3日更新: 2019年12月3日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, エリア, ブログ, 楽しむ