関連記事
関宿、亀山城下、加太地区、観音山公園の案内アプリができました。
東海道五十三次の47番目の宿場町・関宿町並み、伊勢亀山城が築かれた亀山城下まち、大和街道の加太地区、33体の観音様石仏がある観音山公園の案内アプリができました。 GPS対応のスマホ版案内で、各所ごとに説明文が表示されます […]
亀山大市が1月25日(土)~26日(日)に開催します。
北勢の名物である「亀山大市」が1月25日(土)~26日(日)に旧東海道亀山宿街道筋で行われます。
亀山トリエンナーレ2022が開催
亀山トリエンナーレ2022は10月30日~11月19日まで開催します。国内外の作家93組が43ヶ所で作品を展示披露します。