亀山城の桜 公開済み: 2017年3月18日更新: 2024年3月5日作成者: ibrainカテゴリー: 季節 ■期間/3月末~4月上旬 ■場所/亀山市本丸町 ■アクセス/JR亀山駅下車徒歩11分 東名阪自動車道・亀山ICより10分 ■お問合せ/亀山市商工観光課 TEL.0595-84-5074 亀山城に残る多門櫓は、県内に唯一現存する城郭建造物として県史跡に指定されています。周辺の亀山公園も含め桜の名所で、城を彩 る桜の満開時には、多門櫓が桜の上に浮いているような華麗な景観となります。4月に行われる「亀山城桜まつり」は、市民をはじめ多くの人で賑わいます。 関連記事 中の山パイロットで茶摘みが始まりました(2022.5.3) 「夏も近づく八十八夜・・」で始まる「茶摘み」の歌、5月2日は八十八夜でした。今、中の山パイロットでは新茶の茶摘みが行われています。 【フォトコンテスト作品募集】亀山市は「中の山パイロット」を題材とした写真を募集しています […] 公開済み: 2022年5月3日更新: 2022年5月3日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 関駅南側のひまわり畑の様子(2019.7.31投稿) 関駅の南側にあるひまわり畑の7月31日の状況をお知らせします。 ひまわり畑は西と東の2カ所ありますが、台風の影響を受けたのは早くから咲いていた東の畑でした。 西側のひまわり畑状況 東側のひまわり畑状況 &n […] 公開済み: 2019年7月31日更新: 2019年7月31日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節 21 サンシャインパークにヒカンザクラが咲き始めました(2022.3.21) 東名阪国道 亀山パーキングエリアに併設されているサンシャインパークの河津桜は満開が過ぎましたが、その河津桜の横にヒカンザクラ(緋寒桜)が咲き始めました。 公開済み: 2022年3月21日更新: 2022年3月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
中の山パイロットで茶摘みが始まりました(2022.5.3) 「夏も近づく八十八夜・・」で始まる「茶摘み」の歌、5月2日は八十八夜でした。今、中の山パイロットでは新茶の茶摘みが行われています。 【フォトコンテスト作品募集】亀山市は「中の山パイロット」を題材とした写真を募集しています […] 公開済み: 2022年5月3日更新: 2022年5月3日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
関駅南側のひまわり畑の様子(2019.7.31投稿) 関駅の南側にあるひまわり畑の7月31日の状況をお知らせします。 ひまわり畑は西と東の2カ所ありますが、台風の影響を受けたのは早くから咲いていた東の畑でした。 西側のひまわり畑状況 東側のひまわり畑状況 &n […] 公開済み: 2019年7月31日更新: 2019年7月31日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節
21 サンシャインパークにヒカンザクラが咲き始めました(2022.3.21) 東名阪国道 亀山パーキングエリアに併設されているサンシャインパークの河津桜は満開が過ぎましたが、その河津桜の横にヒカンザクラ(緋寒桜)が咲き始めました。 公開済み: 2022年3月21日更新: 2022年3月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節