坂本の棚田 公開済み: 2017年3月18日更新: 2017年3月18日作成者: ibrainカテゴリー: 季節 ■期間/5月上旬田植【田植】~10月上旬【収穫】 ■場所/亀山市安坂山町 ■アクセス/東名阪自動車道・鈴鹿または亀山ICより30分 ■お問合せ/亀山市農政室 TEL.0595-84-5082 戦国時代に開墾されたといわれ、法面が石積みの珍しい坂本の棚田は農業が営まれる場所であるとともに人々の心を和ませてくれる美しい風景。平成11年7月に日本の棚田百選に選ばれ、現在も地元の人々が保存活動に取り組み、この伝統と景観を守り続けています。 関連記事 JR関駅南側 コスモスの開花状況(2022.10.9) JR関駅南側にはコスモスとヒマワリが咲いています。コスモスの開花状況は7割、ひまわりは満開です。 JR関駅から徒歩5分です。自家用車の場合は、道の駅「関宿」駐車場をご利用ください。 公開済み: 2022年10月9日更新: 2022年10月9日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 08 石水渓にある 「みつまたの群生地」に行ってきました。 みつまたの森ウォーキング実行委員会」が開催した、みつまたの群生地ツアーに参加しました。 仙ヶ岳はうっすら雪景色、群生地もしぐれの中に雪が混じりました。 新緑の中、約4.5kmの道のりを1時間半かけて群生地へ みつまたの花 […] 公開済み: 2018年4月8日更新: 2018年4月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 27 太岡寺畷で「さくらまつり」が行われます。 第9回太岡寺畷さくらまつりが3月31日(日)に行なわれます。 公開済み: 2024年2月27日更新: 2024年2月27日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節, 楽しむ
JR関駅南側 コスモスの開花状況(2022.10.9) JR関駅南側にはコスモスとヒマワリが咲いています。コスモスの開花状況は7割、ひまわりは満開です。 JR関駅から徒歩5分です。自家用車の場合は、道の駅「関宿」駐車場をご利用ください。 公開済み: 2022年10月9日更新: 2022年10月9日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
08 石水渓にある 「みつまたの群生地」に行ってきました。 みつまたの森ウォーキング実行委員会」が開催した、みつまたの群生地ツアーに参加しました。 仙ヶ岳はうっすら雪景色、群生地もしぐれの中に雪が混じりました。 新緑の中、約4.5kmの道のりを1時間半かけて群生地へ みつまたの花 […] 公開済み: 2018年4月8日更新: 2018年4月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
27 太岡寺畷で「さくらまつり」が行われます。 第9回太岡寺畷さくらまつりが3月31日(日)に行なわれます。 公開済み: 2024年2月27日更新: 2024年2月27日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, 季節, 楽しむ