亀山市 コスモス開花状況
平成29年9月29日現在のコスモスの開花状況です。 専用駐車場はありません。ゴミはお持ち帰りください。 亀山市太森町のコスモス畑 まだ、3分程度の開花です。地元の方の話では、今年の開花は期待薄とのこと。 &nbs […]
亀山城跡
■場所/亀山市本丸町 ■アクセス/JR亀山駅下車徒歩11分 東名阪自動車道・亀山ICより10分 ■お問合せ/亀山市まちなみ文化財グループ TEL.0595-96-1218 天正18年(1590)、岡本宗憲によって築かれた […]
みつまた
■期間/3月~4月頃 ■場所/矢原川(安楽川支流)の上流 ■アクセス/坂本棚田より徒歩約40分 ジンチョウゲ科の落葉低木。みつまたの幹の皮をなめしたり叩いたりして取り出した繊維分は、坂本和紙の原料として使用されています。 […]
亀山城の桜
■期間/3月末~4月上旬 ■場所/亀山市本丸町 ■アクセス/JR亀山駅下車徒歩11分 東名阪自動車道・亀山ICより10分 ■お問合せ/亀山市観光振興室 TEL.0595-96-1215 亀山城に残る多門櫓は、県内に唯一現 […]
坂本の棚田
■期間/5月上旬田植【田植】~10月上旬【収穫】 ■場所/亀山市安坂山町 ■アクセス/東名阪自動車道・鈴鹿または亀山ICより30分 ■お問合せ/亀山市農政室 TEL.0595-84-5082 戦国時代に開墾されたといわれ […]
太岡寺畷の桜
■期間/3月末から4月上旬 ■場所/亀山市太岡寺町 ■アクセス/JR亀山駅から伊勢坂下行きバス8分朝明山下車徒歩5分 東名阪自動車道・亀山ICより下車すぐ ■お問合せ/亀山市観光振興室 TEL.0595-96-1215 […]
正法寺山荘跡
■期間/3月末から4月上旬 ■場所/亀山市関町鷲山 ■アクセス/名阪国道・関ICより15分 ■お問合せ/亀山市観光振興室 TEL.0595-96-1215 正法寺は亀山城主・関盛貞が永正年間(1504~1521)の初めに […]
太巖寺の藤
■期間/4月中旬から下旬 ■場所/亀山市住山町273 ■アクセス/JR亀山駅から ・コミュニティバス「さわやか号」羽若西野下車徒歩約10分 ・タクシーで約5分 ■お問合せ/太巖寺 TEL.0595-82-0824 ホ […]
うぐいすの森(梅の森)
■期間/毎年3月1日から3月中旬にかけて梅の庭園を公開 ■場所/亀山市布気町道野公民館南 ■アクセス/道野公民館へ駐車してご来場時は三谷アパートの前の細い道を左へ入ってください。 菱電三重方面からは細い市道を右へ入り池の […]
菖蒲園の花しょうぶ
■期間/6月上旬~中旬 ■場所/亀山市西丸町 ■アクセス/JR亀山駅下車徒歩15分 ■お問合せ/公益財団法人亀山市地域社会振興会 TEL.0595-83-1385 花しょうぶは亀山市の花で、江戸時代の中頃から自生していた […]