ミツマタや紅梅が県道沿いに開花しています。(2025.3.7)
安坂山地区の県道沿いにミツマタや紅梅が開花しています。
日本の童謡・唱歌(3月のうた)
JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(3月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙やおひな様の置物を展示していますのでご覧ください。
観音山公園の紅梅が咲き始めました。(2025.2.23)
関宿にある観音山公園には梅林が40~50本ありますが、一部の梅林に紅梅が咲き始めました。
足湯交流施設の蝋梅が見頃を迎えています。(2025.2.23)
寒冷の中、関宿観光駐車場横にある足湯交流施設の蝋梅が見頃を迎えています。足湯に入りながら蝋梅をお楽しみください。
日本の童謡・唱歌(2月のうた)
JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(2月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙やおひな様の置物が展示していますのでご覧ください。
日本の童謡・唱歌(1月のうた)
JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(1月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や正月の置物が展示していますのでご覧ください。
亀山高校作・関宿スイーツマップができました。
亀山高校インターアウト部が「関宿スイーツマップ」をつくりました。関宿を散策しながら個性豊かなスイーツを楽しんでください。
JR関駅南側にヒマワリが咲いています。(2024.12.13)
JR関駅南側のコスモス畑にヒマワリが咲いています。なお、コスモスの見頃は過ぎています。
亀山公園の紅葉は見頃が続いています。(2024.12.11)
亀山公園の紅葉は見頃が続いています。
宗英寺のイチョウは見頃が続いています。(2024.12.11)
宗英寺のイチョウが黄金色に染まり見頃が続いています。 クリックすると地図が表示します。