絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(啓蟄3.5)
JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの生け花も展示していますのでご覧ください。
関宿観音山公園の梅は満開になりました。(2022.3.3)
関宿観音山公園の梅は満開になり、見頃を迎えています。
サンシャインパークの河津桜が咲き始めました。(2022.3.3)
東名阪国道 亀山パーキングエリアに併設されているサンシャインパークの河津桜は約70本ありますが、この数日気温が上がり始めた結果、一本の木に数輪の花が咲き始めました。
絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(雨水2.19)
JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では節分とひな祭りの絵手紙などや季節の生け花も展示していますのでご覧ください。
観音山公園の梅の開花状況(2022.2.18)
観音山公園の梅の開花状況は6分咲きです。紅梅が多く咲いている中で、白梅も咲き始めました。
サンシャインパークの河津桜はつぼみです。(2022.2.18)
東名阪国道 亀山パーキングエリアに併設されている亀山サンシャインパークの河津桜は、今日現在つぼみです。 開花状況は随時お知らせします。
観音山公園の梅の開花状況(2022.2.11)
観音山公園の梅の開花状況は5分咲きです。例年より寒い日が続いており、見頃は今月下旬かもしれません。
JR関駅構内でお雛様と絵手紙を展示しています(2022.2.10)
JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、お雛様とお雛様の絵手紙を展示しています。
絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(立春2.4)
JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では節分とひな祭りの絵手紙などや季節の生け花も展示していますのでご覧ください。   […]
観音山公園の梅の開花状況(2022.2.1)
観音山公園の梅の開花状況は2分咲きです。今月中旬以降が見頃と思います。