東海道 亀山宿

■場所/本町(露心庵)~野村(京口門) ■アクセス/JR亀山駅から徒歩15分 ■お問合せ/亀山市商工観光課 TEL.0595-84-5074 東海道46番目の宿場町。東の端・露心庵跡から西の端・京口門跡まで、約2.5km […]

遍照寺(へんしょうじ)

■場所/亀山市西町573 ■お問合せ/遍照寺 TEL.0595-83-2273 街道から鐘楼門をくぐると急な坂で、坂の下に本堂が-あるため「頭で鐘撞く遍照寺」といわれた古刹。本堂は、亀山藩主在国中の居館であるとともに、亀 […]

亀山城跡

■場所/亀山市本丸町 ■アクセス/JR亀山駅下車徒歩11分 東名阪自動車道亀山ICおよび東名阪自動車道亀山PA(下り)スマートICより10分 ■お問合せ/亀山市まちなみ文化財グループ TEL.0595-96-1218 天 […]

加藤家長屋門

■場所/亀山市西の丸町 ■アクセス/JR亀山駅下車徒歩8分 東名阪自動車道・亀山ICより5分 ■お問合せ/亀山市まちなみ文化財室 TEL.0595-96-1218 江戸時代後期、亀山城主・石川家の家老職を務め、亀山城西之 […]

慈恩寺

■場所/ 亀山市野村3丁目18-1 ■アクセス/JR亀山駅から徒歩15分 ■お問合せ/亀山市まちなみ文化財室 TEL.0595-96-1218 奈良時代に、聖武天皇の勅願により僧行基が開き、忍山神宮の神宮寺として創建され […]

野村一里塚

■場所/亀山市野村3丁目 ■アクセス/JR亀山駅下車徒歩25分 東名阪自動車道・亀山ICより3分 ■お問合せ/亀山市まちなみ文化財室 TEL.0595-96-1218 一里塚は江戸時代の始めにあたる慶長9年(1604)2 […]

鈴鹿馬子唄会館

■営業時間/9:00~17:00 毎週月曜日休み、年末・年始(12/28~1/4)休み ■場所/亀山市関町沓掛234 ■アクセス/JR関駅から車で15分 ■お問合せ/鈴鹿馬子唄会館 TEL.0595-96-2001 鈴鹿 […]

片山神社

■場所/亀山市関町坂下636 ■お問合せ/片山神社 古くは「鈴鹿明神」「鈴鹿権現」などともよばれ、延喜式内社として古代から信仰を集めてきた片山神社。周囲の緑濃い自然は荘厳な雰囲気を漂わせ、訪れる人々に神聖な土地であること […]

鈴鹿峠

■場所/亀山市関町沓掛 ■アクセス/名阪国道・関ICより15分、東名阪自動車道亀山ICおよび東名阪自動車道亀山PA(下り)スマートICより25分 古代においては、鈴鹿を越えるには加太川に沿って多くの瀬を渡らなければなりま […]

東海道 坂下宿

■場所/河原谷橋~岩屋観音 ■アクセス/名阪国道・関ICより15分 ■お問合せ/亀山市商工観光課 TEL.0595-84-5074 東海道48番目の宿場町。東の箱根と並び称された東海道の旅の難所・鈴鹿峠の麓、河原谷橋から […]