原田製菓舗
-明治11年創業- 四季折々の和菓子を常時10種類ほど作っています🍡 お薦めは北海道小豆を使用している 「ののぼり最中」と季節によって変わる「薯蕷(じょうよ)まんじゅう」「ねりきり」です! ■所在地 亀山 […]
うえだ食堂🍜
創業以来変わらぬみそダレが 熱々の器で出てくる「亀山みそ焼きうどん」と 伊勢志摩サミットの時に生まれた「亀山ラーメン」が自慢です! それ以外にも各種定食・丼物・麺類があります! ■営業時間 11:00~14:00 17 […]
亀山駅前近くの八重桜が満開に咲いています。
ソメイヨシノは満開の時期が過ぎましたが、JR亀山駅前近くの八重桜は 満開となっています。 なお、近くには駐車する場所がありません。 八重桜の場所
東海道のおひなさま亀山宿・関宿を間もなく開催します。(2019/1/27)
「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」を2月9日(土)~3月3日(日)間で開催します。亀山宿、関宿の旧東海道筋の約90軒の店舗、自宅におひなさまが飾りつけされ、江戸時代から現在のおひなさまをご覧になっていただけます。期間中は […]
「北勢名物 亀山大市」が開催されます。
今年も 北勢名物 亀山大市 の時期がやってきました。 その昔、旧正月を祝う準備をするため、町へ買い物に出る人が自然に集まったのをきっかけとして、商人も売り出しを始めるようになり、それから百年以上も伝統的に続いているのがこ […]
亀山公園周辺の紅葉情報(H30.11.20現在)
亀山公園とその周辺の秋の様子を紹介します。 公園全体の紅葉は、11月末から12月上旬にかけて見頃を迎えそうです。 日当たりの良いところは、紅葉が始まっています。 亀山公園 ますみ児童公園から見る公園池と紅葉 池 […]
まもなく、東海道のおひなさま亀山宿・関宿が開催されます。
平成30年2月10日(土)~3月4日(日)間、亀山宿、関宿一帯で「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」が開催されます。亀山宿では48。関宿では45合計93のおひなさまがお店、個人宅で展示されます。江戸時代から現代のおひなさ […]
城郭めぐりスタンプラリーが8月1日から始まります
亀山市、津市、松阪市、鳥羽市、伊賀上野の5観光協会が連携した「城郭めぐりスタンプラリー」が8月1日から始ます。 応募用紙に所定の位置にスタンプを押して5つ揃えば抽選で5名様に各地区の特産品がプレゼント❕ 抽選は年2回 6 […]
東海道 亀山宿
■場所/本町(露心庵)~野村(京口門) ■アクセス/JR亀山駅から徒歩15分 ■お問合せ/亀山市商工観光課 TEL.0595-84-5074 東海道46番目の宿場町。東の端・露心庵跡から西の端・京口門跡まで、約2.5km […]
遍照寺(へんじょうじ)
■場所/亀山市西町524 ■お問合せ/遍照寺 TEL.0595-82-0595 街道から鐘楼門をくぐると急な坂で、坂の下に本堂が-あるため「頭で鐘撞く遍照寺」といわれた古刹。本堂は、亀山藩主在国中の居館であるとともに、亀 […]