JR関駅南側コスモスの開花状況(2023.10.19) 公開済み: 2023年10月19日更新: 2023年10月19日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 JR関駅南側のコスモス畑(1.2ha)の開花状況は、一部(60a)は満開、60aは7割です。 JR関駅から徒歩5分です。自家用車の場合は、道の駅「関宿」駐車場をご利用ください。 関連記事 13 JR関駅待合所に七夕飾りをしています。(2023.6.123) JR関駅待合所に七夕飾りをしました。当日は近くの保育園児が見学にみえました。 公開済み: 2023年6月13日更新: 2023年6月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 23 関宿で梅が開花しました。(2024.1.23) 関宿にある足湯交流施設に寒冷の中、蝋梅が満開に咲いています。 また、観音山公園には梅林が40~50本ありますが、一部の梅林に梅が咲き始めました。 公開済み: 2024年1月23日更新: 2024年1月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 亀山市内の桜は満開(2022.3.31) 亀山市内の桜の名所は満開となっています。なお、正法寺山荘跡は現在8分咲きです。 【亀山城多聞櫓】 【神辺地区太岡寺畷】 【関宿東の追分伊勢神宮一の鳥居】 【関宿関地蔵院】 公開済み: 2022年3月31日更新: 2022年3月31日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
13 JR関駅待合所に七夕飾りをしています。(2023.6.123) JR関駅待合所に七夕飾りをしました。当日は近くの保育園児が見学にみえました。 公開済み: 2023年6月13日更新: 2023年6月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
23 関宿で梅が開花しました。(2024.1.23) 関宿にある足湯交流施設に寒冷の中、蝋梅が満開に咲いています。 また、観音山公園には梅林が40~50本ありますが、一部の梅林に梅が咲き始めました。 公開済み: 2024年1月23日更新: 2024年1月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
亀山市内の桜は満開(2022.3.31) 亀山市内の桜の名所は満開となっています。なお、正法寺山荘跡は現在8分咲きです。 【亀山城多聞櫓】 【神辺地区太岡寺畷】 【関宿東の追分伊勢神宮一の鳥居】 【関宿関地蔵院】 公開済み: 2022年3月31日更新: 2022年3月31日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節