JR関駅の待合室で絵手紙の展示が始まりました。(2019.5.21投稿) 公開済み: 2019年5月21日更新: 2019年5月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅の待合室では市民活動団体等に作品発表の場所を提供しています。 今日から絵手紙サークルの作品展示が始まりました。 全国から寄せられた様々な作品が約90点展示してありますので、ぜひご覧ください。 関連記事 「穴虫の郷」の花蓮が見頃です。(2025.7.9) 白色のハス「舞妃蓮」、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」、水連が見頃となっています。なお、道順は下記地図を参考にしてください。 公開済み: 2025年7月9日更新: 2025年7月9日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 19 亀山城多門櫓前のイチョウの木(2023.10.19) 亀山城多門櫓前イチョウの木の紅葉が始まりました。 公開済み: 2023年10月19日更新: 2023年10月19日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿 13 花しょうぶが咲き始めました(2021.5.13) 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました🌷 開花状況はまだわずかですが、今後順調に花が増え、初夏の彩りが楽しみです💡 なお、 満開時期は例年6月上旬です! 公開済み: 2021年5月13日更新: 2021年5月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
「穴虫の郷」の花蓮が見頃です。(2025.7.9) 白色のハス「舞妃蓮」、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」、水連が見頃となっています。なお、道順は下記地図を参考にしてください。 公開済み: 2025年7月9日更新: 2025年7月9日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
19 亀山城多門櫓前のイチョウの木(2023.10.19) 亀山城多門櫓前イチョウの木の紅葉が始まりました。 公開済み: 2023年10月19日更新: 2023年10月19日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿
13 花しょうぶが咲き始めました(2021.5.13) 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました🌷 開花状況はまだわずかですが、今後順調に花が増え、初夏の彩りが楽しみです💡 なお、 満開時期は例年6月上旬です! 公開済み: 2021年5月13日更新: 2021年5月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ