関ドライブインに鉄道グッズ販売コーナーがオープン🚝 公開済み: 2021年6月13日更新: 2021年6月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 名阪関ドライブイン内に鉄道グッズ販売コーナーが6月5日(土)からオープンしました。 営業時間は午前9時から午後6時まで、来年3月31日までの期間限定です。(休日なし) 実際の鉄道営業で使われた列車のヘッドマーク、ナンバープレート、行先標、帽子、鉄道服、 切符、看板、時刻表、 使用済テレホンカード、クリアファイル、鉄道雑誌等を販売しています。 関連記事 03 JR加太駅舎がリニューアルオープンしました(2022.4.1) JR関西線加太駅舎は昭和11年に建てられ、令和2年3月にJR西日本から無償譲渡されました。 そして、歴史・観光の情報発信と地域の交流の場所として、令和4年4月1日にリニューアルオープンしました。 また、この地区には加太越 […] 公開済み: 2022年4月3日更新: 2022年4月5日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 梅の花が咲き始めています(観音山公園梅広場の開花状況 2019/1/31) 関宿の北西にある観音山公園 梅広場の開花が始まりました。 今日は小雨ですが、お天気がいいと多くの人が梅を見に来られます。 観光駐車場に隣接する足湯交流施設の庭のロウバイも見ごろを迎えています。 【観音山公園 梅広場】 & […] 公開済み: 2019年1月31日更新: 2019年1月31日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 太森町のコスモス畑が見頃(2020.10.11) 市内のヒガンバナは終了しましたが 秋晴れのもとコスモスの花が咲き誇っています。 雨風の影響もなく秋風にそよぐコスモス 写真撮影や散策の方も見えていました。 …PS 「秋桜」と書いてコスモス。 あの山口百恵さんの曲から そ […] 公開済み: 2020年10月11日更新: 2020年10月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
03 JR加太駅舎がリニューアルオープンしました(2022.4.1) JR関西線加太駅舎は昭和11年に建てられ、令和2年3月にJR西日本から無償譲渡されました。 そして、歴史・観光の情報発信と地域の交流の場所として、令和4年4月1日にリニューアルオープンしました。 また、この地区には加太越 […] 公開済み: 2022年4月3日更新: 2022年4月5日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
梅の花が咲き始めています(観音山公園梅広場の開花状況 2019/1/31) 関宿の北西にある観音山公園 梅広場の開花が始まりました。 今日は小雨ですが、お天気がいいと多くの人が梅を見に来られます。 観光駐車場に隣接する足湯交流施設の庭のロウバイも見ごろを迎えています。 【観音山公園 梅広場】 & […] 公開済み: 2019年1月31日更新: 2019年1月31日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
太森町のコスモス畑が見頃(2020.10.11) 市内のヒガンバナは終了しましたが 秋晴れのもとコスモスの花が咲き誇っています。 雨風の影響もなく秋風にそよぐコスモス 写真撮影や散策の方も見えていました。 …PS 「秋桜」と書いてコスモス。 あの山口百恵さんの曲から そ […] 公開済み: 2020年10月11日更新: 2020年10月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ