関宿にツバメがやってきました。(2023.5.4) 公開済み: 2023年5月4日更新: 2023年5月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 4月下旬から5月上旬のこの時期に必ず関宿にツバメがやってきます。 関宿街道沿いの古民家に巣をつくるため、ツバメは忙しく飛び回っています。 関連記事 サンシャインパークの河津桜が開花しました。(2024.2.18) 東名阪国道 亀山パーキングエリアに併設されているサンシャインパークの「河津桜」は殆どつぼみの状態ですが、一部に5輪程咲始めました。 公開済み: 2024年2月18日更新: 2024年2月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 観音山公園の梅の開花状況(2022.2.11) 観音山公園の梅の開花状況は5分咲きです。例年より寒い日が続いており、見頃は今月下旬かもしれません。 公開済み: 2022年2月11日更新: 2022年2月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 「穴虫の郷」花蓮の開花状況(2024.7.17) 花蓮の開花状況は、白色のハス「舞妃蓮」、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」は見頃が続いています。 公開済み: 2024年7月17日更新: 2024年7月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
サンシャインパークの河津桜が開花しました。(2024.2.18) 東名阪国道 亀山パーキングエリアに併設されているサンシャインパークの「河津桜」は殆どつぼみの状態ですが、一部に5輪程咲始めました。 公開済み: 2024年2月18日更新: 2024年2月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
観音山公園の梅の開花状況(2022.2.11) 観音山公園の梅の開花状況は5分咲きです。例年より寒い日が続いており、見頃は今月下旬かもしれません。 公開済み: 2022年2月11日更新: 2022年2月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
「穴虫の郷」花蓮の開花状況(2024.7.17) 花蓮の開花状況は、白色のハス「舞妃蓮」、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」は見頃が続いています。 公開済み: 2024年7月17日更新: 2024年7月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節