関宿にお茶と日本のモノづくり「Sekicala」がオープンしました。 公開済み: 2023年11月7日更新: 2023年11月7日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 伊勢茶と茶器(萬古焼、伊賀焼)そして三重のモノづくりの品々を販売しています。関宿「お茶のかねき」が運営。お茶の淹れ方のワークショップなどを行います。 関連記事 亀山公園の紫陽花が満開(2022.6.17) 亀山公園花しょうぶ園では赤・青・白の紫陽花が満開になっています。また、見頃を過ぎた花しょうぶが紫陽花とコラボしています。 公開済み: 2022年6月17日更新: 2022年6月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 「ササユリの里」のササユリが見頃です。(2022.5.27) 楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリは見頃を迎えています。 ササユリを育成している「楠平尾ささゆり保存会」は、5月29日(日)~6月5日(日)9時~16時まで公開します。また、入山も可能でササユリを近くで鑑賞できます […] 公開済み: 2022年5月27日更新: 2022年5月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 三寺地区、太森地区のコスモス開花状況(2021.9.29) 三寺地区、太森地区のコスモス開花状況は約50%です。 見頃は10月10日前後と思われます。 【三寺地区】営農組合の皆様により、コスモスが十分鑑賞できるように除草してくれました。 【太森地区】 公開済み: 2021年9月29日更新: 2021年9月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
亀山公園の紫陽花が満開(2022.6.17) 亀山公園花しょうぶ園では赤・青・白の紫陽花が満開になっています。また、見頃を過ぎた花しょうぶが紫陽花とコラボしています。 公開済み: 2022年6月17日更新: 2022年6月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
「ササユリの里」のササユリが見頃です。(2022.5.27) 楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリは見頃を迎えています。 ササユリを育成している「楠平尾ささゆり保存会」は、5月29日(日)~6月5日(日)9時~16時まで公開します。また、入山も可能でササユリを近くで鑑賞できます […] 公開済み: 2022年5月27日更新: 2022年5月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
三寺地区、太森地区のコスモス開花状況(2021.9.29) 三寺地区、太森地区のコスモス開花状況は約50%です。 見頃は10月10日前後と思われます。 【三寺地区】営農組合の皆様により、コスモスが十分鑑賞できるように除草してくれました。 【太森地区】 公開済み: 2021年9月29日更新: 2021年9月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節