関・観音山公園の石仏群の拝観めぐり。 公開済み: 2023年4月12日更新: 2023年4月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 関・観音山公園には、江戸時代末期・石工彫刻師による33体の観音様石仏があります。散策道路も整備されており四季折々の花木も楽しめます。また、山頂の見晴台から眺望もよく伊勢平野や伊勢湾が見渡すことができます。 関連記事 14 第34回東海道関宿街道まつり大名行列・バザー募集 第34回東海道関宿街道まつりの大名行列・バザー大募集‼ 恒例の開催となった関宿秋のビックイベント東海道関宿街道まつりが下記のとおり 開催されます。あなたも江戸時代の衣装で行列に参加しませんか? それともバザー出店で関宿を […] 公開済み: 2019年8月14日更新: 2022年8月16日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, エリア, ブログ 08 日本の童謡・唱歌(8月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(8月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2023年8月8日更新: 2023年8月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 12 能褒野(のぼの)神社へ行きました。 能褒野神社は日本書紀に記された日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を主祭神とし、日本武尊の陵墓がある神社です。 詳しくはクリック してください。 神社の横に無料駐車場があり、参道に入ると厳かな気配を感じ、二礼二拍手一礼してお […] 公開済み: 2022年5月12日更新: 2022年5月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
14 第34回東海道関宿街道まつり大名行列・バザー募集 第34回東海道関宿街道まつりの大名行列・バザー大募集‼ 恒例の開催となった関宿秋のビックイベント東海道関宿街道まつりが下記のとおり 開催されます。あなたも江戸時代の衣装で行列に参加しませんか? それともバザー出店で関宿を […] 公開済み: 2019年8月14日更新: 2022年8月16日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, エリア, ブログ
08 日本の童謡・唱歌(8月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(8月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2023年8月8日更新: 2023年8月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
12 能褒野(のぼの)神社へ行きました。 能褒野神社は日本書紀に記された日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を主祭神とし、日本武尊の陵墓がある神社です。 詳しくはクリック してください。 神社の横に無料駐車場があり、参道に入ると厳かな気配を感じ、二礼二拍手一礼してお […] 公開済み: 2022年5月12日更新: 2022年5月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ