観音山公園のしゃくなげの開花状況(2022.4.12) 公開済み: 2022年4月12日更新: 2022年4月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 関宿・観音山公園のシャクナゲは5割ほど開花しており、来週に見頃を迎えると思います。 近くには、カラムラサキツツジが開花していました。 関連記事 安坂山地区の道沿いにミツマタが開花しています。(2024.3.3) 安坂山地区の道沿いにミツマタが開花しています。また、今後、石水渓屋内研修施設でもミツマタの開花が見られます。 公開済み: 2024年3月3日更新: 2024年3月3日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 01 日本の童謡・唱歌(10月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(10月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2023年10月1日更新: 2023年10月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 05 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(小寒1.5) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では今年の干支「とら」を描いた年賀状と季節の生け花も展示していますのでご覧ください。 &n […] 公開済み: 2022年1月5日更新: 2022年1月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
安坂山地区の道沿いにミツマタが開花しています。(2024.3.3) 安坂山地区の道沿いにミツマタが開花しています。また、今後、石水渓屋内研修施設でもミツマタの開花が見られます。 公開済み: 2024年3月3日更新: 2024年3月3日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
01 日本の童謡・唱歌(10月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(10月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2023年10月1日更新: 2023年10月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
05 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(小寒1.5) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では今年の干支「とら」を描いた年賀状と季節の生け花も展示していますのでご覧ください。 &n […] 公開済み: 2022年1月5日更新: 2022年1月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ