絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(処暑8.23) 公開済み: 2021年8月22日更新: 2021年8月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 関連記事 19 こいのぼりが元気に泳いでいます(2022.4.19)🎏 亀山市下庄町農村公園に、こいのぼりが風に吹かれ元気に泳いでいます。最近は自宅でこいのぼりを揚げる家庭が少なく、地元の自治会役員が家庭から募ったこいのぼり約30匹余りを揚げました。5月9日(月)までとのことです。 近くで農 […] 公開済み: 2022年4月19日更新: 2022年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 関宿の足湯でゆず湯を始めました(2019.12.18) 関宿にある足湯交流施設「小萬の湯」では冬至に向かうこの時期にゆず湯を始めます。 今朝、地元の方からご提供いただいたゆずを足湯に入れてきました。 足湯につかり、天然温泉とゆずの効果でほっこり温まり散策で疲れた体を休めてくだ […] 公開済み: 2019年12月18日更新: 2019年12月18日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ, 季節 JR関駅南側 ひまわり畑は満開です(2022.7.24) JR関駅南側のひまわり畑は満開です。今朝のひまわりは、朝日に浴びて元気よく咲いています。 自家用車でお越しの方は、道の駅「関宿」駐車場をご利用ください。 道の駅建物の裏道を利用して徒歩3~5分です。(JR関駅から直接行け […] 公開済み: 2022年7月24日更新: 2022年7月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
19 こいのぼりが元気に泳いでいます(2022.4.19)🎏 亀山市下庄町農村公園に、こいのぼりが風に吹かれ元気に泳いでいます。最近は自宅でこいのぼりを揚げる家庭が少なく、地元の自治会役員が家庭から募ったこいのぼり約30匹余りを揚げました。5月9日(月)までとのことです。 近くで農 […] 公開済み: 2022年4月19日更新: 2022年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
関宿の足湯でゆず湯を始めました(2019.12.18) 関宿にある足湯交流施設「小萬の湯」では冬至に向かうこの時期にゆず湯を始めます。 今朝、地元の方からご提供いただいたゆずを足湯に入れてきました。 足湯につかり、天然温泉とゆずの効果でほっこり温まり散策で疲れた体を休めてくだ […] 公開済み: 2019年12月18日更新: 2019年12月18日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ, 季節
JR関駅南側 ひまわり畑は満開です(2022.7.24) JR関駅南側のひまわり畑は満開です。今朝のひまわりは、朝日に浴びて元気よく咲いています。 自家用車でお越しの方は、道の駅「関宿」駐車場をご利用ください。 道の駅建物の裏道を利用して徒歩3~5分です。(JR関駅から直接行け […] 公開済み: 2022年7月24日更新: 2022年7月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節