絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(小雪11.22) 公開済み: 2021年11月23日更新: 2021年11月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの絵手紙と生け花も展示していますので併せてご覧ください。 関連記事 「穴虫の郷」花蓮の開花状況(2024.6.25) 「穴虫の郷」の白色のハス「舞妃蓮」は5割開花しています。また、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」も咲始まました。また、周りには紫陽花等が開花しています。なお、道順は下記地図を参考にしてください。   […] 公開済み: 2024年6月25日更新: 2024年6月25日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 みつまた植樹地「天空の森」特別公開が始まりました。 みつまた植樹地を管理しています「みつまたを愛する会」では開花に合わせて特別公開を始めました。 公開日は3月12日(土)・3月13日(日)・3月19日(土)・3月20日(日)です。 公開時間は9:30~15:00 公開日以 […] 公開済み: 2022年3月12日更新: 2022年3月12日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ 24 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(処暑8.23) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年8月24日更新: 2022年8月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
「穴虫の郷」花蓮の開花状況(2024.6.25) 「穴虫の郷」の白色のハス「舞妃蓮」は5割開花しています。また、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」も咲始まました。また、周りには紫陽花等が開花しています。なお、道順は下記地図を参考にしてください。   […] 公開済み: 2024年6月25日更新: 2024年6月25日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
みつまた植樹地「天空の森」特別公開が始まりました。 みつまた植樹地を管理しています「みつまたを愛する会」では開花に合わせて特別公開を始めました。 公開日は3月12日(土)・3月13日(日)・3月19日(土)・3月20日(日)です。 公開時間は9:30~15:00 公開日以 […] 公開済み: 2022年3月12日更新: 2022年3月12日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ
24 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(処暑8.23) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年8月24日更新: 2022年8月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ