絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(小暑7.7) 公開済み: 2022年7月7日更新: 2022年7月7日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 関連記事 16 東海道のおひなさま亀山宿・関宿「つまみ細工講座」と「つるし雛講座」を開催しました。 開催中の東海道のおひなさま亀山宿・関宿の「つまみ細工」講座が2月16日(土)亀山市市民協働センターみらいで行われました。参加された方は、ピンセットを使用して小さなパーツを組み立てアクセサリーを作っていました。 同時刻に「 […] 公開済み: 2019年2月16日更新: 2019年2月17日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ 04 観音山公園で相撲大会 青空のもと観音山公園で、5月3日三重県中学校春季相撲選手権大会と三重県少年親善相撲大会が行われ、児童・生徒約70名が大会に参加しました。土俵の周りでは、多くの児童・生徒の親や親族、関係者が応援していました。 公開済み: 2022年5月4日更新: 2022年5月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 28 三寺地区、太森地区のコスモス畑開花状況(2021.10.28) コスモスの開花状況は満開の時期が過ぎましたが、後1週間は楽しむことが出来ると思います。 【三寺地区】 【太森地区】 公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
16 東海道のおひなさま亀山宿・関宿「つまみ細工講座」と「つるし雛講座」を開催しました。 開催中の東海道のおひなさま亀山宿・関宿の「つまみ細工」講座が2月16日(土)亀山市市民協働センターみらいで行われました。参加された方は、ピンセットを使用して小さなパーツを組み立てアクセサリーを作っていました。 同時刻に「 […] 公開済み: 2019年2月16日更新: 2019年2月17日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ
04 観音山公園で相撲大会 青空のもと観音山公園で、5月3日三重県中学校春季相撲選手権大会と三重県少年親善相撲大会が行われ、児童・生徒約70名が大会に参加しました。土俵の周りでは、多くの児童・生徒の親や親族、関係者が応援していました。 公開済み: 2022年5月4日更新: 2022年5月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
28 三寺地区、太森地区のコスモス畑開花状況(2021.10.28) コスモスの開花状況は満開の時期が過ぎましたが、後1週間は楽しむことが出来ると思います。 【三寺地区】 【太森地区】 公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節