絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(寒露10.8) 公開済み: 2021年10月8日更新: 2021年10月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 関連記事 29 市内県道沿いにホウキギがさいています。(2023.10.29) 亀山市内の県道沿い花壇にホウキギ、マリーゴールド等の花が咲いています。なお、この県道は交通量も多く、駐車スペースがありませんので車の走行に注意してください。 公開済み: 2023年10月29日更新: 2023年10月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 関宿周辺で今見ごろを迎えている花を紹介します(2019.4.20) 関宿の北東の観音山ではシャクナゲや八重桜(牡丹桜)が見ごろを迎えています。 関宿の裏道を歩いていると珍しい緑黄色の桜も咲いていました。御衣黄(ごいこう)桜かうこん桜と思いますが立派に咲いていました。 観音山 […] 公開済み: 2019年4月20日更新: 2019年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 秋が深まる観音山公園 秋も深まり亀山市関町にある観音山公園も紅葉のピークを迎えています。 一番左が観音山、右端が関富士になります。 真ん中の山の頂上には展望台もあり伊勢湾が一望できます。 遠くは知多半島・名古屋駅前ビル群や雪を被った御嶽山まで […] 公開済み: 2020年12月10日更新: 2020年12月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
29 市内県道沿いにホウキギがさいています。(2023.10.29) 亀山市内の県道沿い花壇にホウキギ、マリーゴールド等の花が咲いています。なお、この県道は交通量も多く、駐車スペースがありませんので車の走行に注意してください。 公開済み: 2023年10月29日更新: 2023年10月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
関宿周辺で今見ごろを迎えている花を紹介します(2019.4.20) 関宿の北東の観音山ではシャクナゲや八重桜(牡丹桜)が見ごろを迎えています。 関宿の裏道を歩いていると珍しい緑黄色の桜も咲いていました。御衣黄(ごいこう)桜かうこん桜と思いますが立派に咲いていました。 観音山 […] 公開済み: 2019年4月20日更新: 2019年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
秋が深まる観音山公園 秋も深まり亀山市関町にある観音山公園も紅葉のピークを迎えています。 一番左が観音山、右端が関富士になります。 真ん中の山の頂上には展望台もあり伊勢湾が一望できます。 遠くは知多半島・名古屋駅前ビル群や雪を被った御嶽山まで […] 公開済み: 2020年12月10日更新: 2020年12月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ