絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(寒露10.8) 公開済み: 2022年10月9日更新: 2022年10月9日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 関連記事 JR関駅南側のコスモス畑でコスモスが開花しました。(2024.10.8) JR関駅南側のコスモス畑でコスモスが5割開花しました。畑内にはひまわりが咲いたり、近くには彼岸花も咲いています。 公開済み: 2024年10月8日更新: 2024年10月8日作成者: kameyamaカテゴリー: お花, ブログ, 季節, 関宿 「穴虫の郷」花蓮の開花状況(2024.7.17) 花蓮の開花状況は、白色のハス「舞妃蓮」、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」は見頃が続いています。 公開済み: 2024年7月17日更新: 2024年7月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 観音山公園の花だより(2020.1.18) 冬にしては気温の高い日が続いています。 そこで、関宿の北にある観音山公園内にある梅公園の様子を見てきました。 梅公園は南斜面で日当たりもよくつぼみが色づき始めています。 昨年は1月末には開花していましたが、今年も同じ時期 […] 公開済み: 2020年1月18日更新: 2020年1月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
JR関駅南側のコスモス畑でコスモスが開花しました。(2024.10.8) JR関駅南側のコスモス畑でコスモスが5割開花しました。畑内にはひまわりが咲いたり、近くには彼岸花も咲いています。 公開済み: 2024年10月8日更新: 2024年10月8日作成者: kameyamaカテゴリー: お花, ブログ, 季節, 関宿
「穴虫の郷」花蓮の開花状況(2024.7.17) 花蓮の開花状況は、白色のハス「舞妃蓮」、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」は見頃が続いています。 公開済み: 2024年7月17日更新: 2024年7月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
観音山公園の花だより(2020.1.18) 冬にしては気温の高い日が続いています。 そこで、関宿の北にある観音山公園内にある梅公園の様子を見てきました。 梅公園は南斜面で日当たりもよくつぼみが色づき始めています。 昨年は1月末には開花していましたが、今年も同じ時期 […] 公開済み: 2020年1月18日更新: 2020年1月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節