絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(夏至6.21) 公開済み: 2022年6月21日更新: 2022年6月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 関連記事 02 関宿でクイズラリーが行われました。 9月30日(土)~10月1日(日)東海道関宿で亀山高校生徒による「クイズラリー」が行われました。関宿を訪れた観光客が10問の問題に取り組んでいました。また、参加賞や抽選でもらえる商品が用意されました。 公開済み: 2023年10月2日更新: 2023年10月1日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 02 日本の童謡・唱歌(8月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(8月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物が展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2024年8月2日更新: 2024年8月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 太森町のコスモス畑が見頃(2020.10.11) 市内のヒガンバナは終了しましたが 秋晴れのもとコスモスの花が咲き誇っています。 雨風の影響もなく秋風にそよぐコスモス 写真撮影や散策の方も見えていました。 …PS 「秋桜」と書いてコスモス。 あの山口百恵さんの曲から そ […] 公開済み: 2020年10月11日更新: 2020年10月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
02 関宿でクイズラリーが行われました。 9月30日(土)~10月1日(日)東海道関宿で亀山高校生徒による「クイズラリー」が行われました。関宿を訪れた観光客が10問の問題に取り組んでいました。また、参加賞や抽選でもらえる商品が用意されました。 公開済み: 2023年10月2日更新: 2023年10月1日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
02 日本の童謡・唱歌(8月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(8月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物が展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2024年8月2日更新: 2024年8月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
太森町のコスモス畑が見頃(2020.10.11) 市内のヒガンバナは終了しましたが 秋晴れのもとコスモスの花が咲き誇っています。 雨風の影響もなく秋風にそよぐコスモス 写真撮影や散策の方も見えていました。 …PS 「秋桜」と書いてコスモス。 あの山口百恵さんの曲から そ […] 公開済み: 2020年10月11日更新: 2020年10月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ