絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(夏至6.21) 公開済み: 2022年6月21日更新: 2022年6月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 関連記事 03 亀山市コスモス開花状況(2018.10.2現在) 10月2日のコスモス開花状況です。 亀山市三寺町、太森町、道の駅関宿南側の状況です。3ヶ所とも開花はいまいちです。 三寺町のコスモス畑です。場所は、亀山市三寺町765付近です。 太森町のコスモ […] 公開済み: 2018年10月3日更新: 2018年12月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 太巖寺の藤が見頃をむかえました。(2025.4.23) 県内有数の藤の名所である市内住山町「太巖寺」の藤が見頃をむかえました。 また、26日(土)から5月3日(土)まで「藤まつり」を開催します。 公開済み: 2025年4月23日更新: 2025年4月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 23 亀山市のヒガンバナ🍂 季節も秋🍁になり 過ごしやすい日が続いている亀山市。 心配していた台風🌀も 何とか大丈夫そうです💦 さて… 市内のヒガンバナは続々と開花中です。 皆さんお見逃しなく((´∀ […] 公開済み: 2020年9月23日更新: 2020年9月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
03 亀山市コスモス開花状況(2018.10.2現在) 10月2日のコスモス開花状況です。 亀山市三寺町、太森町、道の駅関宿南側の状況です。3ヶ所とも開花はいまいちです。 三寺町のコスモス畑です。場所は、亀山市三寺町765付近です。 太森町のコスモ […] 公開済み: 2018年10月3日更新: 2018年12月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
太巖寺の藤が見頃をむかえました。(2025.4.23) 県内有数の藤の名所である市内住山町「太巖寺」の藤が見頃をむかえました。 また、26日(土)から5月3日(土)まで「藤まつり」を開催します。 公開済み: 2025年4月23日更新: 2025年4月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
23 亀山市のヒガンバナ🍂 季節も秋🍁になり 過ごしやすい日が続いている亀山市。 心配していた台風🌀も 何とか大丈夫そうです💦 さて… 市内のヒガンバナは続々と開花中です。 皆さんお見逃しなく((´∀ […] 公開済み: 2020年9月23日更新: 2020年9月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ