本日、石水渓まつりは予定どおり開催します。(2018.10.6) 公開済み: 2018年10月6日更新: 2018年10月6日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 本日、あいにくの雨ですが石水渓まつりは予定どおり開催します。 皆様、お誘いあわせの上お越しください。 下記の写真は、準備の模様です。 関連記事 14 下庄農村公園で鯉のぼりが泳いでいます。(2024.4.14) 地元下庄自治会が下庄農村公園で鯉のぼりを設置しました。鯉のぼりは青空の下、爽やかな風に吹かれて気持ちよく泳いでいました。 公開済み: 2024年4月14日更新: 2024年4月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 11 亀山公園の紅葉が始まりました。(2022.11.11) 亀山公園の紅葉が始まり、見頃は10日後と思われます。 駐車場は亀山市歴史博物館(☎0595-83-3000)を利用ください。徒歩3分です。 公開済み: 2022年11月11日更新: 2022年11月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節 02 関宿街道沿いで「衣兎・いとマーケット」を毎月開催。 東海道関宿街道沿いで掘り出し物多い定期市が開催されています。(荒天時、降雪時は中止) 場所はクリックすると地図が表示します。 公開済み: 2024年6月2日更新: 2024年7月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 買う
14 下庄農村公園で鯉のぼりが泳いでいます。(2024.4.14) 地元下庄自治会が下庄農村公園で鯉のぼりを設置しました。鯉のぼりは青空の下、爽やかな風に吹かれて気持ちよく泳いでいました。 公開済み: 2024年4月14日更新: 2024年4月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
11 亀山公園の紅葉が始まりました。(2022.11.11) 亀山公園の紅葉が始まり、見頃は10日後と思われます。 駐車場は亀山市歴史博物館(☎0595-83-3000)を利用ください。徒歩3分です。 公開済み: 2022年11月11日更新: 2022年11月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節
02 関宿街道沿いで「衣兎・いとマーケット」を毎月開催。 東海道関宿街道沿いで掘り出し物多い定期市が開催されています。(荒天時、降雪時は中止) 場所はクリックすると地図が表示します。 公開済み: 2024年6月2日更新: 2024年7月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 買う