日本の童謡・唱歌(10月のうた) 公開済み: 2025年10月7日更新: 2025年10月7日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(10月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物を展示していますのでご覧ください。 関連記事 ミツマタが見頃です。(2025.4.1) 野登地区坂本棚田の奥地にあるミツマタ群生地は満開です。 公開済み: 2025年4月1日更新: 2025年4月1日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 石水渓 12 亀山市内の県道沿いにチューリップや芝桜が咲いています。(2024.4.12) 亀山市内の県道沿い花壇に芝桜、チューリップ、パンジー等が満開となっています。なお、この県道は交通量も多く、駐車スペースがありませんので車の走行に注意してください。 公開済み: 2024年4月12日更新: 2024年4月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節 05 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(小寒1.5) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では今年の干支「とら」を描いた年賀状と季節の生け花も展示していますのでご覧ください。 &n […] 公開済み: 2022年1月5日更新: 2022年1月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
ミツマタが見頃です。(2025.4.1) 野登地区坂本棚田の奥地にあるミツマタ群生地は満開です。 公開済み: 2025年4月1日更新: 2025年4月1日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 石水渓
12 亀山市内の県道沿いにチューリップや芝桜が咲いています。(2024.4.12) 亀山市内の県道沿い花壇に芝桜、チューリップ、パンジー等が満開となっています。なお、この県道は交通量も多く、駐車スペースがありませんので車の走行に注意してください。 公開済み: 2024年4月12日更新: 2024年4月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節
05 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(小寒1.5) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では今年の干支「とら」を描いた年賀状と季節の生け花も展示していますのでご覧ください。 &n […] 公開済み: 2022年1月5日更新: 2022年1月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。