今朝のひまわり(2020.7.29) 公開済み: 2020年7月29日更新: 2020年7月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ なかなか梅雨明けになりませんが、今朝のひまわり畑です。 日が当たらない状況が続いているからか、元気がありません。 その中で、少し珍しいひまわりを見つけました。 遠目に見ると黒く、枯れているように見えますが近くによると元気に咲いています。 関連記事 21 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(立春3.21) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの生け花も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年3月21日更新: 2022年3月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 12 富士山🗻🍂 全国各地にいろんな富士山🗻がありますよねー いつからこんなに富士山があるのか…❓ ふと気になりましたので…。 そもそも富士山が日本一高い山って いつ気付いたのか… 考えた事あります❓ 調べてみると難しい& […] 公開済み: 2020年10月12日更新: 2020年10月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 24 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(秋分9.23) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの絵手紙も展示しています。併せてご覧ください。 公開済み: 2021年9月24日更新: 2021年9月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
21 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(立春3.21) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの生け花も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年3月21日更新: 2022年3月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
12 富士山🗻🍂 全国各地にいろんな富士山🗻がありますよねー いつからこんなに富士山があるのか…❓ ふと気になりましたので…。 そもそも富士山が日本一高い山って いつ気付いたのか… 考えた事あります❓ 調べてみると難しい& […] 公開済み: 2020年10月12日更新: 2020年10月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
24 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(秋分9.23) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの絵手紙も展示しています。併せてご覧ください。 公開済み: 2021年9月24日更新: 2021年9月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ