今年もふるさと会館に花蓮がやってきました。 公開済み: 2020年6月25日更新: 2020年6月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 亀山市辺法寺町の「穴虫の里」で花蓮が開花する頃に合わせて、 花蓮を育てて見える「六〇会」様から今年も花蓮の寄せ植えをふるさと会館入口前に展示していただきました。 今年も、多くのつぼみを付けた花蓮を持ってきていただきました。 「穴虫の里」では花蓮の開花が進んでいて、この週末にも見ごろを迎えます。 関連記事 🌺観音山公園のシャクナゲと八重桜が見頃です。(2021.4.14) 観音山公園のシャクナゲと八重桜は見頃をむかえています! 特にシャクナゲは色とりどり咲いており、心が和みます🌷 タップクリックして地図を表示。 公開済み: 2021年4月14日更新: 2021年4月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 🌷ハスの花はまだ楽しめます(2020.8.10) 関駅前のハスの花が開花したことから 辺法寺町「穴虫の郷」ハスの花の状況を見てきました。 入り口に近いハスの花はもう終わっていましたが 奥の棚ではまだ多くのつぼみを付けているので 見ごろはもう少し続きそうです。 花蓮が夏空 […] 公開済み: 2020年8月10日更新: 2020年8月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 01 加太地区で「かんこ踊り」が行われます。 公開済み: 2023年8月1日更新: 2023年7月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
🌺観音山公園のシャクナゲと八重桜が見頃です。(2021.4.14) 観音山公園のシャクナゲと八重桜は見頃をむかえています! 特にシャクナゲは色とりどり咲いており、心が和みます🌷 タップクリックして地図を表示。 公開済み: 2021年4月14日更新: 2021年4月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
🌷ハスの花はまだ楽しめます(2020.8.10) 関駅前のハスの花が開花したことから 辺法寺町「穴虫の郷」ハスの花の状況を見てきました。 入り口に近いハスの花はもう終わっていましたが 奥の棚ではまだ多くのつぼみを付けているので 見ごろはもう少し続きそうです。 花蓮が夏空 […] 公開済み: 2020年8月10日更新: 2020年8月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ