亀山高校生が関宿でクイズラリー企画 公開済み: 2022年4月27日更新: 2022年4月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 地元の亀山高校インターアクト部は、関宿内に十二ケ所のクイズスポットを設けクイズラリーを行います。スタンプを集めると、先着で関宿クリアファイルや抽選で関宿切手シートが貰えます。期間は4月29日(金)~5月1日(日)です。 関連記事 「穴虫の郷」の花蓮開花状況(2023.7.19) 花蓮の開花状況は、白色のハス「舞妃蓮」は満開、ピンク色のハス「八重蓮」は7割、赤色のハス「陽山紅蓮」は5割程度です。 公開済み: 2023年7月19日更新: 2023年7月19日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 サンシャインパークの河津桜が咲き始めました。(2025.3.13) 東名阪国道 亀山パーキングエリアに併設されているサンシャインパークの「河津桜」は殆どつぼみの状態ですが、数本に咲始めました。 公開済み: 2025年3月13日更新: 2025年3月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 白いヒガンバナ 9月29日(木)本日中日新聞 鈴鹿・亀山版に紹介された 白いヒガンバナを見に行ってきました。 場所は 亀山市両尾町の安楽川両尾橋(目印は原田製菓)から上流に咲いています。 両尾橋です 見頃は十月半ばまでデス 公開済み: 2017年9月28日更新: 2017年9月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
「穴虫の郷」の花蓮開花状況(2023.7.19) 花蓮の開花状況は、白色のハス「舞妃蓮」は満開、ピンク色のハス「八重蓮」は7割、赤色のハス「陽山紅蓮」は5割程度です。 公開済み: 2023年7月19日更新: 2023年7月19日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
サンシャインパークの河津桜が咲き始めました。(2025.3.13) 東名阪国道 亀山パーキングエリアに併設されているサンシャインパークの「河津桜」は殆どつぼみの状態ですが、数本に咲始めました。 公開済み: 2025年3月13日更新: 2025年3月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
白いヒガンバナ 9月29日(木)本日中日新聞 鈴鹿・亀山版に紹介された 白いヒガンバナを見に行ってきました。 場所は 亀山市両尾町の安楽川両尾橋(目印は原田製菓)から上流に咲いています。 両尾橋です 見頃は十月半ばまでデス 公開済み: 2017年9月28日更新: 2017年9月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ