🌸桜の開花状況(2021.3.30) 公開済み: 2021年3月30日更新: 2021年3月31日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 今日は亀山城多門櫓と太岡寺畷の 桜の開花状況をお知らせします(*’ω’*) 今が満開!!見ごろです 😛 正法寺山荘・観音山・関宿西の追分は 八分咲きとなっています。 お見逃しなく。 【亀山城多門櫓】 【太岡寺畷】 【正法寺山荘跡地】 【観音山】 【関宿西の追分】 関連記事 07 日本の童謡・唱歌(12月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(12月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年12月7日更新: 2022年12月9日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 早朝の🌻畑 ☀も良いので早朝のひまわり畑の様子をパシャリ📷 梅雨明けも近づき🌻の生育状況は順調そのもの。 西側から徐々に咲き始めていますが まだ3分~4分咲き程度ですかね。。。 これから背丈もぐんぐん […] 公開済み: 2020年7月21日更新: 2020年7月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 瑞光寺で涅槃図掛け軸を公開 関宿にある曹洞宗 瑞光寺では、室町時代につくられた涅槃図掛け軸を公開しています。 公開期間は4月15日(金)から18日(月)の午前10時~午後5時までです。 自由にお参りできます。 住所 亀山市関町木崎796 電話0 […] 公開済み: 2022年4月15日更新: 2022年4月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
07 日本の童謡・唱歌(12月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(12月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年12月7日更新: 2022年12月9日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
早朝の🌻畑 ☀も良いので早朝のひまわり畑の様子をパシャリ📷 梅雨明けも近づき🌻の生育状況は順調そのもの。 西側から徐々に咲き始めていますが まだ3分~4分咲き程度ですかね。。。 これから背丈もぐんぐん […] 公開済み: 2020年7月21日更新: 2020年7月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
瑞光寺で涅槃図掛け軸を公開 関宿にある曹洞宗 瑞光寺では、室町時代につくられた涅槃図掛け軸を公開しています。 公開期間は4月15日(金)から18日(月)の午前10時~午後5時までです。 自由にお参りできます。 住所 亀山市関町木崎796 電話0 […] 公開済み: 2022年4月15日更新: 2022年4月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ