下庄農村公園で鯉のぼりが泳いでいます。(2024.4.14) 公開済み: 2024年4月14日更新: 2024年4月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 地元下庄自治会が下庄農村公園で鯉のぼりを設置しました。鯉のぼりは青空の下、爽やかな風に吹かれて気持ちよく泳いでいました。 関連記事 太森地区コスモス畑の開花状況(2023.10.25) 太森地区の休耕田約2haを利用したコスモス畑の開花状況は、満開で見頃を迎えています。 なお、ゴミは投棄しないよう持ち帰ってください。 公開済み: 2023年10月25日更新: 2023年10月25日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 ササユリが開花しました。(2023.5.21) 楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリが数本開花しました。 公開済み: 2023年5月21日更新: 2023年5月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 亀山市内の紅葉状況(2023.11.14) 朝夕の気温が下がり、日照時間が短くなってきましたが、正法寺山荘跡の紅葉はもう直ぐ見頃を迎えます。クリックすると地図が表示します。 亀山公園の紅葉の見頃は20日頃と思われます。 駐車場は亀山市歴史博物館(☎0595-83- […] 公開済み: 2023年11月14日更新: 2023年11月14日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 坂下宿・鈴鹿峠, 季節
太森地区コスモス畑の開花状況(2023.10.25) 太森地区の休耕田約2haを利用したコスモス畑の開花状況は、満開で見頃を迎えています。 なお、ゴミは投棄しないよう持ち帰ってください。 公開済み: 2023年10月25日更新: 2023年10月25日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
ササユリが開花しました。(2023.5.21) 楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリが数本開花しました。 公開済み: 2023年5月21日更新: 2023年5月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
亀山市内の紅葉状況(2023.11.14) 朝夕の気温が下がり、日照時間が短くなってきましたが、正法寺山荘跡の紅葉はもう直ぐ見頃を迎えます。クリックすると地図が表示します。 亀山公園の紅葉の見頃は20日頃と思われます。 駐車場は亀山市歴史博物館(☎0595-83- […] 公開済み: 2023年11月14日更新: 2023年11月14日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 坂下宿・鈴鹿峠, 季節