ひまわり畑開花状況(JR関駅南側)2019/7/13現在 公開済み: 2019年7月13日更新: 2019年7月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 令和元年7月13日(土)現在のJR関駅南側ひまわり畑の開花状況は、ひまわり畑全体の約40%程度です。全体が開花するのは、天候にもよりますがもう少し先と思います。 関連記事 23 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(秋分9.23) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年9月23日更新: 2022年9月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 暑い夏は「アイスくずバー」を食べてのりきろう🍨 亀山市中庄町の老舗和菓子店「生甘堂」では夏を迎え、亀山茶などの十二種類の味が味わえる「アイスくずバー」を販売しています。🍧 亀山茶を材料にした緑茶味・紅茶「べにほまれ」味・ほうじ茶とあずき味、甘酒、カフェ […] 公開済み: 2021年7月11日更新: 2021年7月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 21 亀山市内の桜はつぼみが膨らんできました(2022.3.21) 亀山市内の桜はつぼみが膨らんできました。今週末に開花と思われます。 【太岡寺畷】 【正法寺山荘跡】 【亀山城多聞櫓】 公開済み: 2022年3月21日更新: 2022年3月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
23 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(秋分9.23) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年9月23日更新: 2022年9月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
暑い夏は「アイスくずバー」を食べてのりきろう🍨 亀山市中庄町の老舗和菓子店「生甘堂」では夏を迎え、亀山茶などの十二種類の味が味わえる「アイスくずバー」を販売しています。🍧 亀山茶を材料にした緑茶味・紅茶「べにほまれ」味・ほうじ茶とあずき味、甘酒、カフェ […] 公開済み: 2021年7月11日更新: 2021年7月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
21 亀山市内の桜はつぼみが膨らんできました(2022.3.21) 亀山市内の桜はつぼみが膨らんできました。今週末に開花と思われます。 【太岡寺畷】 【正法寺山荘跡】 【亀山城多聞櫓】 公開済み: 2022年3月21日更新: 2022年3月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節