ひな祭りに向けて準備中(2020.1.30) 公開済み: 2020年1月30日更新: 2020年1月30日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」の開催まであと約2週間となりました。 2月15日(土曜日)のオープニングに向けて、飾り付けを始めています。 これからは、関宿を歩くとひな飾りが増えてひな祭りの到来を感じられます。 飾り付けの終わっているところの様子です。 関連記事 関宿周辺で今見ごろを迎えている花を紹介します(2019.4.20) 関宿の北東の観音山ではシャクナゲや八重桜(牡丹桜)が見ごろを迎えています。 関宿の裏道を歩いていると珍しい緑黄色の桜も咲いていました。御衣黄(ごいこう)桜かうこん桜と思いますが立派に咲いていました。 観音山 […] 公開済み: 2019年4月20日更新: 2019年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 15 2018「亀山の四季」フォトコンテスト入賞作品展示 2018「亀山の四季」フォトコンテスト入賞作品24点を亀山市文化会館内中央コミュニティセンター前において展示を始めました。展示期間は、令和元年5月16日(木)~29日(水)の間です。 お誘いあわせの上、ご覧ください。 公開済み: 2019年5月15日更新: 2019年5月16日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 16 東海道のおひなさま亀山宿・関宿「つまみ細工講座」と「つるし雛講座」を開催しました。 開催中の東海道のおひなさま亀山宿・関宿の「つまみ細工」講座が2月16日(土)亀山市市民協働センターみらいで行われました。参加された方は、ピンセットを使用して小さなパーツを組み立てアクセサリーを作っていました。 同時刻に「 […] 公開済み: 2019年2月16日更新: 2019年2月17日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ
関宿周辺で今見ごろを迎えている花を紹介します(2019.4.20) 関宿の北東の観音山ではシャクナゲや八重桜(牡丹桜)が見ごろを迎えています。 関宿の裏道を歩いていると珍しい緑黄色の桜も咲いていました。御衣黄(ごいこう)桜かうこん桜と思いますが立派に咲いていました。 観音山 […] 公開済み: 2019年4月20日更新: 2019年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
15 2018「亀山の四季」フォトコンテスト入賞作品展示 2018「亀山の四季」フォトコンテスト入賞作品24点を亀山市文化会館内中央コミュニティセンター前において展示を始めました。展示期間は、令和元年5月16日(木)~29日(水)の間です。 お誘いあわせの上、ご覧ください。 公開済み: 2019年5月15日更新: 2019年5月16日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
16 東海道のおひなさま亀山宿・関宿「つまみ細工講座」と「つるし雛講座」を開催しました。 開催中の東海道のおひなさま亀山宿・関宿の「つまみ細工」講座が2月16日(土)亀山市市民協働センターみらいで行われました。参加された方は、ピンセットを使用して小さなパーツを組み立てアクセサリーを作っていました。 同時刻に「 […] 公開済み: 2019年2月16日更新: 2019年2月17日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ