ササユリの里。本日オープン(2019/6/1) 公開済み: 2019年6月1日更新: 2019年6月1日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 亀山市楠平尾地内のササユリの里が6月1日~6月9日間で正式公開されます。 開花状況は、獣害の影響により6月1日現在で1分未満程度です。主催者にお尋ねしたところ、これから徐々に咲いてくるとのことです。 駐車は、入口の臨時駐車場に約15台駐車可能です。(材木が積まれている脇です。) 駐車料金は無料ですが、入場には「協力金200円/1人」が必要です。 臨時駐車場から徒歩で約1分程度で「ササユリの里」に着きます。 関連記事 17 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました(2022.5.17) 亀山公園花菖蒲園の花しょうぶが咲き始めました。開花状況は一部のみです。関係者に訊いたところ、満開は6月中旬頃と話されました。 公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節 14 下庄農村公園で鯉のぼりが泳いでいます。(2024.4.14) 地元下庄自治会が下庄農村公園で鯉のぼりを設置しました。鯉のぼりは青空の下、爽やかな風に吹かれて気持ちよく泳いでいました。 公開済み: 2024年4月14日更新: 2024年4月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 亀山公園の紅葉は見頃が続いています。(2024.12.11) 亀山公園の紅葉は見頃が続いています。 公開済み: 2024年12月12日更新: 2024年12月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
17 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました(2022.5.17) 亀山公園花菖蒲園の花しょうぶが咲き始めました。開花状況は一部のみです。関係者に訊いたところ、満開は6月中旬頃と話されました。 公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節
14 下庄農村公園で鯉のぼりが泳いでいます。(2024.4.14) 地元下庄自治会が下庄農村公園で鯉のぼりを設置しました。鯉のぼりは青空の下、爽やかな風に吹かれて気持ちよく泳いでいました。 公開済み: 2024年4月14日更新: 2024年4月18日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
亀山公園の紅葉は見頃が続いています。(2024.12.11) 亀山公園の紅葉は見頃が続いています。 公開済み: 2024年12月12日更新: 2024年12月12日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節