この冬一番の積雪になりました。(2019/1/27) 公開済み: 2019年1月27日更新: 2019年1月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 今日はこの冬一番の積雪になりました。 しかし、亀山大市は一部の催しは中止になりましたが、無事開催しています。 午後4時までの開催ですが、足元が滑りやすくなっていますので、気をつけてお越しください。 関連記事 31 天空の森 みつまたツアーのお手伝いに行ってきました。 「みつまたの森ウォーキング実行委員会」が開催した、天空の森・みつまたツアーのスタッフとして参加してきました。 市内外から約40名の参加があり、片道約3キロの道のりを歩くと開花のピークを越えつつありましたが、4年前から植樹 […] 公開済み: 2018年3月31日更新: 2018年3月31日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 六花(むつのはな)がオープンしました。 昨年秋、亀山市内に六花(むつのはな)がオープンしました。11月末~3月までの期間限定で「かぶら巻き」を販売しています。JR関駅売店でも販売しています。 ◆住所/亀山市山下町16-2 クリックすると地図が表示します。 ◆電 […] 公開済み: 2022年11月27日更新: 2023年10月26日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 買う 24 ササユリの里のササユリが開花しました(2022.5.24) 楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリは数本開花しました。 ササユリを育成している「楠平尾ささゆり保存会」は、5月29日(日)~6月5日(日)9時~16時まで公開し、協力金200円をお願いしたいとのことです。 場所はク […] 公開済み: 2022年5月24日更新: 2022年5月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
31 天空の森 みつまたツアーのお手伝いに行ってきました。 「みつまたの森ウォーキング実行委員会」が開催した、天空の森・みつまたツアーのスタッフとして参加してきました。 市内外から約40名の参加があり、片道約3キロの道のりを歩くと開花のピークを越えつつありましたが、4年前から植樹 […] 公開済み: 2018年3月31日更新: 2018年3月31日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
六花(むつのはな)がオープンしました。 昨年秋、亀山市内に六花(むつのはな)がオープンしました。11月末~3月までの期間限定で「かぶら巻き」を販売しています。JR関駅売店でも販売しています。 ◆住所/亀山市山下町16-2 クリックすると地図が表示します。 ◆電 […] 公開済み: 2022年11月27日更新: 2023年10月26日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 買う
24 ササユリの里のササユリが開花しました(2022.5.24) 楠平尾町にある「ササユリの里」のササユリは数本開花しました。 ササユリを育成している「楠平尾ささゆり保存会」は、5月29日(日)~6月5日(日)9時~16時まで公開し、協力金200円をお願いしたいとのことです。 場所はク […] 公開済み: 2022年5月24日更新: 2022年5月24日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節