【お礼】東海道のおひなさま亀山宿・関宿 公開済み: 2021年3月9日更新: 2021年3月9日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 本年3月6日(土)をもって 東海道のおひなさま亀山宿・関宿は 無事終了いたしました。 ご準備・ご協力をいただいた関係者の皆様や 来訪いただきましたお客様に感謝_(._.)_申し上げます。 コロナ禍での開催ではありましたが 各展示場所では感染予防対策を行いながら 趣向を凝らした展示内容となり お越しいただくお客様には 大変ご好評をいただきました(*’ω’*) 次回も亀山宿・関宿では 皆様のお越しをお待ちしております。 関連記事 観音山シャクナゲが咲き始めました。(2025.4.10) 関観音山のシャクナゲが咲き始めました。 公開済み: 2025年4月10日更新: 2025年4月10日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿 28 JR関駅南側のひまわり畑の開花状況(2023.6.28) JR関駅南側のひまわり畑は開花を調整しており、一部のひまわり畑では6割の開花状況となっています。 公開済み: 2023年6月28日更新: 2023年6月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 亀山宿・宗英寺のイチョウは色づきが始まりました。(2024.11.27) 宗英寺のイチョウの黄葉は色づきが始まりました。 県内最大級のイチョウの木で、樹高約37m、枝張り東西約14m、幹回約8mと推定されています。 クリックすると地図が表示します。 公開済み: 2024年11月27日更新: 2024年11月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節
観音山シャクナゲが咲き始めました。(2025.4.10) 関観音山のシャクナゲが咲き始めました。 公開済み: 2025年4月10日更新: 2025年4月10日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿
28 JR関駅南側のひまわり畑の開花状況(2023.6.28) JR関駅南側のひまわり畑は開花を調整しており、一部のひまわり畑では6割の開花状況となっています。 公開済み: 2023年6月28日更新: 2023年6月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
亀山宿・宗英寺のイチョウは色づきが始まりました。(2024.11.27) 宗英寺のイチョウの黄葉は色づきが始まりました。 県内最大級のイチョウの木で、樹高約37m、枝張り東西約14m、幹回約8mと推定されています。 クリックすると地図が表示します。 公開済み: 2024年11月27日更新: 2024年11月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節