「穴虫の郷」花蓮の開花状況(2025.7.2) 公開済み: 2025年7月2日更新: 2025年7月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 白色のハス「舞妃蓮」、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」、水連が咲きそろっています。また、周りには紫陽花等が開花しています。なお、道順は下記地図を参考にしてください。 関連記事 JR関駅南側ひまわり畑で一部が満開です。(2023.7.4) JR関駅南側のひまわり畑の一部が満開です。今朝のひまわりは、朝日に浴びて元気よく咲いています。 自家用車でお越しの方は、道の駅「関宿」駐車場をご利用ください。 道の駅建物の裏道を利用して徒歩3~5分です。(JR関駅から直 […] 公開済み: 2023年7月4日更新: 2023年7月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 05 日本の童謡・唱歌(5月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(5月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物を展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2025年5月5日更新: 2025年5月5日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 河津桜・梅の開花状況について 市内の見ごろを迎えた花を紹介します。 寒暖を繰り返し春に近づいているのが 実感できるのが花の開花です。 今日27日(土)は風が強く肌寒いですが 河津桜と梅の花の開花状況を見てきました。 亀山サンシャインパークの河津桜は […] 公開済み: 2021年2月27日更新: 2021年3月1日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
JR関駅南側ひまわり畑で一部が満開です。(2023.7.4) JR関駅南側のひまわり畑の一部が満開です。今朝のひまわりは、朝日に浴びて元気よく咲いています。 自家用車でお越しの方は、道の駅「関宿」駐車場をご利用ください。 道の駅建物の裏道を利用して徒歩3~5分です。(JR関駅から直 […] 公開済み: 2023年7月4日更新: 2023年7月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
05 日本の童謡・唱歌(5月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(5月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物を展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2025年5月5日更新: 2025年5月5日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
河津桜・梅の開花状況について 市内の見ごろを迎えた花を紹介します。 寒暖を繰り返し春に近づいているのが 実感できるのが花の開花です。 今日27日(土)は風が強く肌寒いですが 河津桜と梅の花の開花状況を見てきました。 亀山サンシャインパークの河津桜は […] 公開済み: 2021年2月27日更新: 2021年3月1日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ