「穴虫の郷」花蓮の状況 公開済み: 2018年6月30日更新: 2018年6月30日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 花蓮の状況は6月29日(金)午前9時頃のものです。 見ごろを迎えている花蓮ですが、散ったものも見受けられ、実が詰まっている花托(かたく)が見えています。 やはり開花状況は例年より1~2週間早いように思いますとのことでした。 しかし、つぼみもありこれからも開花は期待できます。また、睡蓮や遅咲きの花蓮もありますので、7月8日(日)の花蓮祭りまで楽しめそうです。関駅前に「六〇会」の皆様に設置していただいた、花蓮も咲き始めました。 関連記事 🌷ハスの花はまだ楽しめます(2020.8.10) 関駅前のハスの花が開花したことから 辺法寺町「穴虫の郷」ハスの花の状況を見てきました。 入り口に近いハスの花はもう終わっていましたが 奥の棚ではまだ多くのつぼみを付けているので 見ごろはもう少し続きそうです。 花蓮が夏空 […] 公開済み: 2020年8月10日更新: 2020年8月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 23 観音山公園の紅梅が咲き始めました。(2025.2.23) 関宿にある観音山公園には梅林が40~50本ありますが、一部の梅林に紅梅が咲き始めました。 公開済み: 2025年2月23日更新: 2025年2月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿 02 関宿街道沿いで「衣兎・いとマーケット」を毎月開催。 東海道関宿街道沿いで掘り出し物多い定期市が開催されています。(荒天時、降雪時は中止) 場所はクリックすると地図が表示します。 公開済み: 2024年6月2日更新: 2024年7月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 買う
🌷ハスの花はまだ楽しめます(2020.8.10) 関駅前のハスの花が開花したことから 辺法寺町「穴虫の郷」ハスの花の状況を見てきました。 入り口に近いハスの花はもう終わっていましたが 奥の棚ではまだ多くのつぼみを付けているので 見ごろはもう少し続きそうです。 花蓮が夏空 […] 公開済み: 2020年8月10日更新: 2020年8月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
23 観音山公園の紅梅が咲き始めました。(2025.2.23) 関宿にある観音山公園には梅林が40~50本ありますが、一部の梅林に紅梅が咲き始めました。 公開済み: 2025年2月23日更新: 2025年2月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿
02 関宿街道沿いで「衣兎・いとマーケット」を毎月開催。 東海道関宿街道沿いで掘り出し物多い定期市が開催されています。(荒天時、降雪時は中止) 場所はクリックすると地図が表示します。 公開済み: 2024年6月2日更新: 2024年7月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 買う