「東海道関宿街道祭り」写真展示(2023.11.26) 公開済み: 2023年11月26日更新: 2023年11月26日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 11月5日に行われました「東海道関宿街道祭り」の写真をJR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で本日から12月25日(月)まで展示します。 関連記事 20 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(穀雨4.20) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年4月20日更新: 2022年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ ひな祭りに向けて準備中(2020.1.30) 「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」の開催まであと約2週間となりました。 2月15日(土曜日)のオープニングに向けて、飾り付けを始めています。 これからは、関宿を歩くとひな飾りが増えてひな祭りの到来を感じられます。 飾り付 […] 公開済み: 2020年1月30日更新: 2020年1月30日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 23 尺八名曲「峰の月」記念石碑建立除幕式(9.23) 「峰の月」は、1946年夏に加太地区梶ケ坂を訪ねた尺八奏者・都山流祖 中山都山が、錫杖ケ岳から昇る月の印象を尺八の曲として作曲しました。「峰の月」生誕75周年を迎え、クラウドファンディングによりこの地に記念碑を建立しま […] 公開済み: 2022年9月23日更新: 2022年9月25日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
20 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(穀雨4.20) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年4月20日更新: 2022年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
ひな祭りに向けて準備中(2020.1.30) 「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」の開催まであと約2週間となりました。 2月15日(土曜日)のオープニングに向けて、飾り付けを始めています。 これからは、関宿を歩くとひな飾りが増えてひな祭りの到来を感じられます。 飾り付 […] 公開済み: 2020年1月30日更新: 2020年1月30日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
23 尺八名曲「峰の月」記念石碑建立除幕式(9.23) 「峰の月」は、1946年夏に加太地区梶ケ坂を訪ねた尺八奏者・都山流祖 中山都山が、錫杖ケ岳から昇る月の印象を尺八の曲として作曲しました。「峰の月」生誕75周年を迎え、クラウドファンディングによりこの地に記念碑を建立しま […] 公開済み: 2022年9月23日更新: 2022年9月25日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ