🎆亀山市関宿納涼花火大会…中止😢 公開済み: 2020年8月21日更新: 2020年8月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ この週末(8月22日)に開催される予定だった 『亀山市関宿納涼花火大会』は にっくきコロナ氏の関係で 中止となってしまいました(=_=) 残念でなりませんが…気持ちだけでも 花火🎆のように上げて ハッピーにいきたいもんです((´∀`)) なので… 昨年の花火画像をアップして気持ちもアップ‼ がんばろう日本!! がんばろう亀山!! 来年こそは会場で会いましょう!! 関連記事 23 観音山公園の紅梅が咲き始めました。(2025.2.23) 関宿にある観音山公園には梅林が40~50本ありますが、一部の梅林に紅梅が咲き始めました。 公開済み: 2025年2月23日更新: 2025年2月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿 亀山宿・宗英寺のイチョウは色づきが始まりました。(2024.11.27) 宗英寺のイチョウの黄葉は色づきが始まりました。 県内最大級のイチョウの木で、樹高約37m、枝張り東西約14m、幹回約8mと推定されています。 クリックすると地図が表示します。 公開済み: 2024年11月27日更新: 2024年11月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節 石水渓まつりが開催されます(2019.9.16) 公開済み: 2019年9月16日更新: 2019年9月16日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ, 楽しむ
23 観音山公園の紅梅が咲き始めました。(2025.2.23) 関宿にある観音山公園には梅林が40~50本ありますが、一部の梅林に紅梅が咲き始めました。 公開済み: 2025年2月23日更新: 2025年2月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 関宿
亀山宿・宗英寺のイチョウは色づきが始まりました。(2024.11.27) 宗英寺のイチョウの黄葉は色づきが始まりました。 県内最大級のイチョウの木で、樹高約37m、枝張り東西約14m、幹回約8mと推定されています。 クリックすると地図が表示します。 公開済み: 2024年11月27日更新: 2024年11月29日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節