関駅待合室に七夕飾り 公開済み: 2020年6月27日更新: 2020年6月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅待合室に七夕飾りを設置しました。 この飾りつけは、関町にお住いの小川ご夫妻が、10年以上前から続けていただいています。 七夕飾りの横に、願い事を書く短冊が置いてあるので、皆さんも書いてみてわ・・・・ 関連記事 フジバカマにアサギマダラが飛来(2021.10.28) 穴虫の郷にフジバカマが咲いていますが、旅するチョウである「アサギマダラ」数匹が花の周りを舞っていました。 公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 16 ひな祭りに合わせ、かめやま人(びと)キャンパスマルシェが開催されます。 亀山市の市教育委員会が主催する「かめやま人(びと)キャンパス」では、東海道のおひなさまに合わせて、2月23日(日)に関宿百六里庭前にある、まちなみ文化センターにおいて物販やワークショップ、似顔絵やマッサージのイベントが […] 公開済み: 2020年2月16日更新: 2020年2月16日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ, 楽しむ, 関宿 16 東海道のおひなさま亀山宿・関宿「つまみ細工講座」と「つるし雛講座」を開催しました。 開催中の東海道のおひなさま亀山宿・関宿の「つまみ細工」講座が2月16日(土)亀山市市民協働センターみらいで行われました。参加された方は、ピンセットを使用して小さなパーツを組み立てアクセサリーを作っていました。 同時刻に「 […] 公開済み: 2019年2月16日更新: 2019年2月17日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ
フジバカマにアサギマダラが飛来(2021.10.28) 穴虫の郷にフジバカマが咲いていますが、旅するチョウである「アサギマダラ」数匹が花の周りを舞っていました。 公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
16 ひな祭りに合わせ、かめやま人(びと)キャンパスマルシェが開催されます。 亀山市の市教育委員会が主催する「かめやま人(びと)キャンパス」では、東海道のおひなさまに合わせて、2月23日(日)に関宿百六里庭前にある、まちなみ文化センターにおいて物販やワークショップ、似顔絵やマッサージのイベントが […] 公開済み: 2020年2月16日更新: 2020年2月16日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ, 楽しむ, 関宿
16 東海道のおひなさま亀山宿・関宿「つまみ細工講座」と「つるし雛講座」を開催しました。 開催中の東海道のおひなさま亀山宿・関宿の「つまみ細工」講座が2月16日(土)亀山市市民協働センターみらいで行われました。参加された方は、ピンセットを使用して小さなパーツを組み立てアクセサリーを作っていました。 同時刻に「 […] 公開済み: 2019年2月16日更新: 2019年2月17日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ