道の駅「関宿」の裏 農道は彼岸花で真っ赤! 公開済み: 2018年9月22日更新: 2018年9月22日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 道の駅「関宿」の西側から線路を渡ると農道に出ます。 今、農道は彼岸花が満開を迎えて真っ赤になっています。 田園風景を楽しみながら北東に散策していただくと この場所は撮影スポットです。 まだまだこれからだと思いますので、どうぞ彼岸花の咲く田園風景を お楽しみくださいませ。 関連記事 04 第32回東海道関宿街道まつり 第32回東海道関宿街道まつり 江戸時代や明治時代の町並みが残る旧東海道関宿。 街道まつりの名物である宿場大行列は 当時のにぎわいを再現したもので 今年は『亀山藩城主国替え』をテーマに行われます。 また行列を飾る関の […] 公開済み: 2017年10月4日更新: 2017年10月12日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, エリア, ジャンル, ブログ, 観る, 関宿 11 亀山公園の紅葉が始まりました。(2022.11.11) 亀山公園の紅葉が始まり、見頃は10日後と思われます。 駐車場は亀山市歴史博物館(☎0595-83-3000)を利用ください。徒歩3分です。 公開済み: 2022年11月11日更新: 2022年11月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節 23 コスモスの開花状況(2021.9.23) 亀山市内の三寺地区、太森地区のコスモスの開花状況は約3割です。 10月上旬~中旬が見頃と思います。 【三寺地区】開花面積は目測で4ha以上です。 【太森地区】開花面積は目測で1ha以上です。 公開済み: 2021年9月23日更新: 2021年9月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節, 観る
04 第32回東海道関宿街道まつり 第32回東海道関宿街道まつり 江戸時代や明治時代の町並みが残る旧東海道関宿。 街道まつりの名物である宿場大行列は 当時のにぎわいを再現したもので 今年は『亀山藩城主国替え』をテーマに行われます。 また行列を飾る関の […] 公開済み: 2017年10月4日更新: 2017年10月12日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, エリア, ジャンル, ブログ, 観る, 関宿
11 亀山公園の紅葉が始まりました。(2022.11.11) 亀山公園の紅葉が始まり、見頃は10日後と思われます。 駐車場は亀山市歴史博物館(☎0595-83-3000)を利用ください。徒歩3分です。 公開済み: 2022年11月11日更新: 2022年11月11日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節
23 コスモスの開花状況(2021.9.23) 亀山市内の三寺地区、太森地区のコスモスの開花状況は約3割です。 10月上旬~中旬が見頃と思います。 【三寺地区】開花面積は目測で4ha以上です。 【太森地区】開花面積は目測で1ha以上です。 公開済み: 2021年9月23日更新: 2021年9月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節, 観る