道の駅「関宿」の裏 農道は彼岸花で真っ赤! 公開済み: 2018年9月22日更新: 2018年9月22日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 道の駅「関宿」の西側から線路を渡ると農道に出ます。 今、農道は彼岸花が満開を迎えて真っ赤になっています。 田園風景を楽しみながら北東に散策していただくと この場所は撮影スポットです。 まだまだこれからだと思いますので、どうぞ彼岸花の咲く田園風景を お楽しみくださいませ。 関連記事 13 花しょうぶが咲き始めました(2021.5.13) 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました🌷 開花状況はまだわずかですが、今後順調に花が増え、初夏の彩りが楽しみです💡 なお、 満開時期は例年6月上旬です! 公開済み: 2021年5月13日更新: 2021年5月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 08 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(寒露10.8) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 公開済み: 2021年10月8日更新: 2021年10月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ おひな様とつるし雛を展示しています。(2023.2.22) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、おひな様とつるし雛を展示しています。 公開済み: 2023年2月22日更新: 2023年2月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
13 花しょうぶが咲き始めました(2021.5.13) 亀山公園の花しょうぶが咲き始めました🌷 開花状況はまだわずかですが、今後順調に花が増え、初夏の彩りが楽しみです💡 なお、 満開時期は例年6月上旬です! 公開済み: 2021年5月13日更新: 2021年5月28日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
08 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(寒露10.8) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 公開済み: 2021年10月8日更新: 2021年10月8日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
おひな様とつるし雛を展示しています。(2023.2.22) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、おひな様とつるし雛を展示しています。 公開済み: 2023年2月22日更新: 2023年2月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ