絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(小寒1.5) 公開済み: 2022年1月5日更新: 2022年1月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では今年の干支「とら」を描いた年賀状と季節の生け花も展示していますのでご覧ください。 関連記事 みつまたの開花状況(2021.3.3) 亀山市の北部に位置する安坂山町では ミツマタの花が開花しつつあります。 石水渓キャンプ場へと向かう道沿いでは 地元の方の軒先や畑などでミツマタの 黄色い花を目にするようになり 例年より一足早い 春の訪れを感じさせてくれま […] 公開済み: 2021年3月3日更新: 2021年3月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 15 名阪関ドライブインで「めだか祭り」開催🐟 名阪関ドライブインで8月22日(日)にめだか祭りを開催します。 以前の川には必ず見られためだかですが、自然の変化等でなかなか見られません。めだかを見ながら癒してはどうですか。 また、お子さんと一緒に観察や昔話をすることも […] 公開済み: 2021年8月15日更新: 2021年8月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 07 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(大雪12.7) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの絵手紙と生け花も展示していますのでご覧ください。 併せてクリスマスツリーも展示しています。 公開済み: 2021年12月7日更新: 2021年12月7日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
みつまたの開花状況(2021.3.3) 亀山市の北部に位置する安坂山町では ミツマタの花が開花しつつあります。 石水渓キャンプ場へと向かう道沿いでは 地元の方の軒先や畑などでミツマタの 黄色い花を目にするようになり 例年より一足早い 春の訪れを感じさせてくれま […] 公開済み: 2021年3月3日更新: 2021年3月4日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
15 名阪関ドライブインで「めだか祭り」開催🐟 名阪関ドライブインで8月22日(日)にめだか祭りを開催します。 以前の川には必ず見られためだかですが、自然の変化等でなかなか見られません。めだかを見ながら癒してはどうですか。 また、お子さんと一緒に観察や昔話をすることも […] 公開済み: 2021年8月15日更新: 2021年8月15日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
07 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(大雪12.7) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では季節ごとの絵手紙と生け花も展示していますのでご覧ください。 併せてクリスマスツリーも展示しています。 公開済み: 2021年12月7日更新: 2021年12月7日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ