正法寺山荘跡の桜が満開です 公開済み: 2018年3月30日更新: 2018年3月30日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 3月30日今朝の正法寺山荘跡です。 今が満開で見頃です。 傍にいた小学生が「桜を見るとふぁあっと心が軽くなるなあ」と言いました。 みなさんもふぁあっとしに正法寺山荘にお出掛け下さい。 関連記事 05 日本の童謡・唱歌(4月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(4月のうた)』を掲示しています。 また、同じ場所に「おひなさま作品」と「こいのぼり作品」を展示しています。 公開済み: 2024年4月5日更新: 2024年4月5日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ サンシャインパークの河津桜が満開(2025.3.27) 東名阪高速道路 亀山パーキングエリアに併設されているサンシャインパークの「河津桜」は満開です。そして「緋寒桜」も咲き始めました。 【 河津桜 】 【 緋寒桜 】 公開済み: 2025年3月27日更新: 2025年3月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 「穴虫の郷」の花蓮が咲き始めました。(2025.6.25) 「穴虫の郷」の白色のハス「舞妃蓮」は2割開花しています。また、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」、水連も咲始めました。また、周りには紫陽花等が開花しています。なお、道順は下記地図を参考にしてください。 公開済み: 2025年6月25日更新: 2025年6月25日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
05 日本の童謡・唱歌(4月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(4月のうた)』を掲示しています。 また、同じ場所に「おひなさま作品」と「こいのぼり作品」を展示しています。 公開済み: 2024年4月5日更新: 2024年4月5日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
サンシャインパークの河津桜が満開(2025.3.27) 東名阪高速道路 亀山パーキングエリアに併設されているサンシャインパークの「河津桜」は満開です。そして「緋寒桜」も咲き始めました。 【 河津桜 】 【 緋寒桜 】 公開済み: 2025年3月27日更新: 2025年3月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
「穴虫の郷」の花蓮が咲き始めました。(2025.6.25) 「穴虫の郷」の白色のハス「舞妃蓮」は2割開花しています。また、ピンク色のハス「八重蓮」、赤色のハス「陽山紅蓮」、水連も咲始めました。また、周りには紫陽花等が開花しています。なお、道順は下記地図を参考にしてください。 公開済み: 2025年6月25日更新: 2025年6月25日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ