関宿で梅が開花しました。(2024.1.23) 公開済み: 2024年1月23日更新: 2024年1月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 関宿にある足湯交流施設に寒冷の中、蝋梅が満開に咲いています。 また、観音山公園には梅林が40~50本ありますが、一部の梅林に梅が咲き始めました。 関連記事 JR関駅南側ひまわり畑の開花状況(2022.7.14) JR関駅南側ひまわり畑の一部(約13アールと約21アール)のひまわりは満開になっています。 なお、ひまわり畑が集中しているひまわりは殆どつぼみの状況です。 自家用車でお越しの方は、道の駅「関宿」をご利用ください。 公開済み: 2022年7月14日更新: 2022年7月14日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 ササユリの里。本日オープン(2019/6/1) 亀山市楠平尾地内のササユリの里が6月1日~6月9日間で正式公開されます。 開花状況は、獣害の影響により6月1日現在で1分未満程度です。主催者にお尋ねしたところ、これから徐々に咲いてくるとのことです。 駐車は、入口の臨時駐 […] 公開済み: 2019年6月1日更新: 2019年6月1日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節 20 太巖寺の藤が見頃を迎えます。(2023.4.20) 太巖寺の藤は今週末に見頃を迎えると思います。 また、境内入場協力金として1人200円(高校生以上)をお願いします。 なお、車でお越しの方は、駐車場の変更があり注意してください。 詳しくはホームページ太巖寺 藤の寺 (zt […] 公開済み: 2023年4月20日更新: 2023年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
JR関駅南側ひまわり畑の開花状況(2022.7.14) JR関駅南側ひまわり畑の一部(約13アールと約21アール)のひまわりは満開になっています。 なお、ひまわり畑が集中しているひまわりは殆どつぼみの状況です。 自家用車でお越しの方は、道の駅「関宿」をご利用ください。 公開済み: 2022年7月14日更新: 2022年7月14日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
ササユリの里。本日オープン(2019/6/1) 亀山市楠平尾地内のササユリの里が6月1日~6月9日間で正式公開されます。 開花状況は、獣害の影響により6月1日現在で1分未満程度です。主催者にお尋ねしたところ、これから徐々に咲いてくるとのことです。 駐車は、入口の臨時駐 […] 公開済み: 2019年6月1日更新: 2019年6月1日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節
20 太巖寺の藤が見頃を迎えます。(2023.4.20) 太巖寺の藤は今週末に見頃を迎えると思います。 また、境内入場協力金として1人200円(高校生以上)をお願いします。 なお、車でお越しの方は、駐車場の変更があり注意してください。 詳しくはホームページ太巖寺 藤の寺 (zt […] 公開済み: 2023年4月20日更新: 2023年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 季節