🌸桜の開花状況(2021.3.26) 公開済み: 2021年3月26日更新: 2021年3月31日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 太岡寺畷・亀山城多門櫓・正法寺 関宿東の追分・関宿西の追分・観音山の 🌸桜の開花状況をお知らせします。 太岡寺畷 5分咲き 亀山城多門櫓 5分咲き 正法寺山荘跡地 3分咲き 関宿東の追分 満開 関宿西の追分 2分咲き 観音山 3分咲き 関連記事 20 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(穀雨4.20) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年4月20日更新: 2022年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 梅の花が咲き始めました。(2022.1.23) 関宿観光駐車場の隣にある足湯交流施設「小萬の湯」の庭園では、寒風が吹く中、数輪の梅の花が咲いています。 公開済み: 2022年1月23日更新: 2022年1月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 03 JR加太駅舎がリニューアルオープンしました(2022.4.1) JR関西線加太駅舎は昭和11年に建てられ、令和2年3月にJR西日本から無償譲渡されました。 そして、歴史・観光の情報発信と地域の交流の場所として、令和4年4月1日にリニューアルオープンしました。 また、この地区には加太越 […] 公開済み: 2022年4月3日更新: 2022年4月5日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
20 絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候(穀雨4.20) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『絵手紙で楽しむ二十四節気七十二候』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2022年4月20日更新: 2022年4月20日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
梅の花が咲き始めました。(2022.1.23) 関宿観光駐車場の隣にある足湯交流施設「小萬の湯」の庭園では、寒風が吹く中、数輪の梅の花が咲いています。 公開済み: 2022年1月23日更新: 2022年1月23日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
03 JR加太駅舎がリニューアルオープンしました(2022.4.1) JR関西線加太駅舎は昭和11年に建てられ、令和2年3月にJR西日本から無償譲渡されました。 そして、歴史・観光の情報発信と地域の交流の場所として、令和4年4月1日にリニューアルオープンしました。 また、この地区には加太越 […] 公開済み: 2022年4月3日更新: 2022年4月5日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ