日本の童謡・唱歌(8月のうた) 公開済み: 2024年8月2日更新: 2024年8月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(8月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物が展示していますのでご覧ください。 関連記事 26 宗英寺の紅葉状況について(2021.11.26) 樹齢600年以上ともいわれる県内最大級の宗英寺・イチョウの黄葉の状況です。見頃にはもうしばらくです。 公開済み: 2021年11月26日更新: 2021年11月26日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 21 『第1回かめまる』が盛大に開催されました! 4月18日(火)~19日(水)、亀山市文化会館にて『第1回かめまる』が開催され、 天候も回復した中、大勢のお客様で賑わっていました。 『第2回かめまる』は5月23日(火)~24日(水)で開催されます。 毎月開催されますの […] 公開済み: 2017年4月21日更新: 2017年4月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 20 太岡寺畷さくらまつりが開催されます。 4月7日(日)10時から14時間で太岡寺畷さくらまつりが開催されます。 食べ物ブース、ステージイベントが行われます。 旧東海道沿いの桜は見応えがあります。お誘いあわせの上お越しください。 詳しくは下記のパンフレットをクリ […] 公開済み: 2019年3月20日更新: 2019年3月20日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ
26 宗英寺の紅葉状況について(2021.11.26) 樹齢600年以上ともいわれる県内最大級の宗英寺・イチョウの黄葉の状況です。見頃にはもうしばらくです。 公開済み: 2021年11月26日更新: 2021年11月26日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
21 『第1回かめまる』が盛大に開催されました! 4月18日(火)~19日(水)、亀山市文化会館にて『第1回かめまる』が開催され、 天候も回復した中、大勢のお客様で賑わっていました。 『第2回かめまる』は5月23日(火)~24日(水)で開催されます。 毎月開催されますの […] 公開済み: 2017年4月21日更新: 2017年4月21日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
20 太岡寺畷さくらまつりが開催されます。 4月7日(日)10時から14時間で太岡寺畷さくらまつりが開催されます。 食べ物ブース、ステージイベントが行われます。 旧東海道沿いの桜は見応えがあります。お誘いあわせの上お越しください。 詳しくは下記のパンフレットをクリ […] 公開済み: 2019年3月20日更新: 2019年3月20日作成者: kameyamaカテゴリー: お知らせ, ブログ