日本の童謡・唱歌(6月のうた) 公開済み: 2024年6月2日更新: 2024年6月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(6月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙や置物が展示していますのでご覧ください。 関連記事 亀山公園菖蒲園の花しょうぶの開花状況(2022.5.27) 亀山公園菖蒲園の花しょうぶの開花状況は3~4割程度です。6月上旬に見頃を迎えると思います。 なお、6月5日(日)午前10時~午後3時「花しょうぶまつり」が行われます。100種1万2千株の花しょうぶが植えてあります。なお、 […] 公開済み: 2022年5月27日更新: 2022年5月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節 01 日本の童謡・唱歌(10月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(10月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2023年10月1日更新: 2023年10月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ 02 JR関駅前に花蓮が咲いています。 六〇会様のご厚意によりJR関駅前に花蓮が咲いています。花は、今少しですがこれからが楽しみです。 7月6日(土)には、穴虫の郷で「花蓮まつり」が開催されます。お誘いあわせの上お越しください。 公開済み: 2019年7月2日更新: 2019年7月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
亀山公園菖蒲園の花しょうぶの開花状況(2022.5.27) 亀山公園菖蒲園の花しょうぶの開花状況は3~4割程度です。6月上旬に見頃を迎えると思います。 なお、6月5日(日)午前10時~午後3時「花しょうぶまつり」が行われます。100種1万2千株の花しょうぶが植えてあります。なお、 […] 公開済み: 2022年5月27日更新: 2022年5月27日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ, 亀山宿, 季節
01 日本の童謡・唱歌(10月のうた) JR関駅ふるさと会館1階(亀山市観光協会売店)で、『日本の童謡・唱歌(10月のうた)』を掲示しています。 また、会場では絵手紙も展示していますのでご覧ください。 公開済み: 2023年10月1日更新: 2023年10月13日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ
02 JR関駅前に花蓮が咲いています。 六〇会様のご厚意によりJR関駅前に花蓮が咲いています。花は、今少しですがこれからが楽しみです。 7月6日(土)には、穴虫の郷で「花蓮まつり」が開催されます。お誘いあわせの上お越しください。 公開済み: 2019年7月2日更新: 2019年7月2日作成者: kameyamaカテゴリー: ブログ